※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかちゃん
子育て・グッズ

小学校低学年のお子さんで、学校から帰って来てからのスケジュール教えて下さい!

小学校低学年のお子さんで、学校から帰って来てからのスケジュール教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

15:00帰宅
15:30お友達と宿題
おやつ 遊ぶ
17:00遠くのお友達(といっても学区内)解散
場合によってはみんなで送っていく
お友達の家に行ってる場合は我が子が帰宅
近所の子とそのまま遊ぶ
18:00〜19:00どこかの家庭で夕飯ができたタイミングで呼ばれて解散
夕飯 テレビ 翌日の準備
20:00お風呂
21:00就寝

お稽古ある日は行く前に遊び、お稽古後も誰かしらいれば遊びます。
滅多にありませんが、遊べるお友達がいなければスイッチ等のゲームをしたりします。
ほんと遊んでばっかでびっくりします😅

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    お友達と遊んでても21時には寝てるんですね!

    • 4月18日
スマイル☺

夜分にすみません😵
15時前後に帰宅し、宿題して、遊んだり16時半にお風呂、17時半過ぎに夕食、19時、明日の準備を確認して、、いっしょに絵本を読んだりしたり、上の子と遊んだりして20時から20時半までには寝ます🐤
娘が朝がはやおきなのでそのかたちなります。

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    お風呂とか宿題とか嫌でやらなくて遅くなったりしませんか?

    • 4月18日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    今のところお風呂と宿題は嫌がりないですね😃この時間にはやることを伝えているので。遅くなるとしたら病院に行ったときになりすね。

    • 4月18日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    羨ましいです!

    • 4月19日
  • スマイル☺

    スマイル☺

    遅くなってすみません😵
    宿題が少ないからたぶん、それなのでやれるだと思いますがこれで増えたら変わりますけど。そのときは就寝時間、起床時間を買えなくてはいけませんが。

    • 4月19日
ままーり

17:00 学童から帰宅
夕飯の準備しながら宿題チェック
終わったらゲームOK🙆🏻‍♀️
18:30〜19:00 夕飯
19:00〜19:30 お風呂
21:00〜21:15 就寝

こんな感じです😊

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    ありがとうございます🙇

    • 4月19日
ママリン

16:00 帰宅、宿題
16:50〜17:20 入浴
18:00 夕食
19:00 宿題、自学
21:00〜21:30 就寝

こんな感じです〜
時間に余裕がある時はYouTube観たりもしますが、宿題多めなので最近は全くみる余裕無いです💦
金曜だけ夕方習い事ありです!

  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    ありがとうございます🙇

    • 4月19日