
小学校の授業参観と懇談について教えてください。懇談では自己紹介があるのでしょうか。人前で話すのが苦手です。
もうすぐで小学校に上がって初めての授業参観&懇談があります!
懇談って何しましたか?😵
自己紹介ってありますかね、人前で話すことは大の苦手です…🥶
- み!(生後10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
先生のお話と、前から1人ずつ自己紹介ありますね〜😭私も苦手です!!
でも、〇〇の母です。よろしくお願いします。くらいの簡単な挨拶が多いかと思います!

m a ★
一人息子で 去年初めての参観日で
懇談会残る予定でしたが
クラス36人中 5人しか
懇談会出席になってなかったので
参加せず帰ってきました😂
残った人に聞いてみたら
自己紹介して子供の話
少ししたくらいとのことでした!
-
み!
5人?!そんなに少なかったんですね🤫
懇談に参加しなくても後日お手紙で話した内容きますよね🥹
授業参観の後の懇談の時間は子供は1人で帰宅になるんでしょうか?😵💫- 4月19日

ちろる
同じく今年1年生になって、本日初めての授業参観でしたが懇談会での自己紹介は「子供の名前と続柄+子供の性格と最近成長を感じた事」でした😮言うことが決まっていたので言いやすかったです✨️
み!
やっぱりありますよね~😵
保育園の頃はトップバッターの方が結構しっかり話されていてみんなその流れで長文を言っていました…😢
そうならないといいんですが…😭
結構皆様懇談に出席されてましたか?
はじめてのママリ🔰
娘のクラスは半分くらいの出席率でしたよ。
ペラペラ笑顔でお話しされる方すごいですよね〜😅
お子さんもいない中で丁寧に自己紹介しても正直あまり記憶に残らないですし、無理せずささっとでいいと思いますよ😊