※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅー
その他の疑問

2800グラムと3200グラムで生まれた子の泣き声に違いはありますか。成長による影響も考えています。

2800で生まれた子と
3200で生まれた子の泣き声って変わりますか…?

その子次第なのはわかりますが小さめで出てきた子のほうが子猫みたいな可愛い声だったので成長の違いもあるかなーと思いました!

コメント

sakura

妹は第一子女(2500g)第二子男(3000gオーバー)で第二子のが全然大きく生まれてきましたが、第一子の女の子の方がめちゃくちゃ声大きかったです🤣
産声もここまで大きい子は珍しいって先生に言われたくらい元気で、外で待ってた母もすごい大きかったって今でもいいます笑

はじめてのママリ🔰

純粋に体重比較だけでそのくらいの差だと、大差ないかなと思います。

3000g前後の子と4000g超えの子だとまぁまぁ変わってきますが😅

あとはその子の肺の強さとか、生まれてくる時のトラブルの有無によるかもしれませんね🤔

しぃ

3404の息子と3040の娘だと娘の方が泣き声小さいみたいで、家族にも息子の時ほど泣いてても聞こえないて言われます!男の子と女の子の違いもあるのかもですが🤔
でも産院で娘の同じくらいの子でめっちゃ元気いっぱいに泣いてる子もいたので大きさはあんまり関係ないのかもです🤔

aa

長女、次女2900ほど、末っ子3500超えましたが長女が一番大きかったです😂

ハゲッピー

娘は2670gでしたが
産院で1番大きい声で泣いて入院中から抱っこしてないと朝まで泣き続けるほど夜泣き酷かったです笑