
届いたメッセージは、VISAカードの不審な利用に関するもので、正規のものでしょうか?他に同様のメッセージを受け取った方はいますか?
下記のようなメッセージが届きました
正規のものでしょうか?
このようなメッセージが届いた方はいますか?
↓
平素よりvisaカードをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、お客様のvisaカードにおいて不審な利用が検知されたため、一部の機能を制限させていただいております。
https://visa.tgpcxef.top/jp
※24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
(Y と返信してからテキスト メッセージを終了し、テキスト メッセージのアクティベーション リンクを再度開くか、リンクを Safari ブラウザにコピーして開いてください)
- はじめてのママリ(1歳5ヶ月)
コメント

ままり
怪しいので私なら開かないです💦
もし、気になるらVISAカードのコールセンターに電話して問い合わせます!
はじめてのママリ
ですよね!
そうしてみます^_^
ままり
色んな手口で情報盗もうとしてくるから怖いですよね😱
用心するに越した事はないです!