
美容師としてのブランクが心配で、再挑戦したい女性がいます。35歳以上で再び美容師を目指す方の経験やアドバイスを求めています。パートでの練習についても不安があります。
美容師さんいらっしゃいませんか?
今37になるんですけど若い頃に5年ほど美容師してました。
少しずつ子育ても落ちついてもいちど美容師やりたいんですけどブランクありすぎて全然カットもわからないです🥲
ブランクokの美容室とかみても若い子だらけで中々挑戦できません😭
35すぎてからまた美容師挑戦するかたとかいますか?
しかもパートなので練習とかは営業中みてもらえないですよね?最初はなにすればいいのかもわならないし😭
美容師さんアドバイス下さい!
- ママリ
コメント

はじめてのママり🔰
美容師です!約2年の産休育休を終えて来週から時短復帰します!
今年7年目、アシスタント3年、スタイリスト1年半経験して2年ブランクですがカットは今手慣らしで慣らし保育行ってる間にlessonしてます💦
2年でもトレンドがかなり変わってるのでまたトレンドの知識を経たり、あたらしい商材が入ってたらそれ覚えたり、、結構やること覚えること多いです!
技術は手が覚えてるので意外となんとかなります!
何年もブランクあったらほぼ1から覚え直しなのでパートで営業中レッスンは難しいから少し厳しい気もしますが、場所によってはできなくもないかと!個人店とか!
30代のパートでブランクありの方は見たことないですが挑戦するのは全然ありだと思います!
ママリ
やっぱり30代パートアシスタントからきついですよね🥲
若い子たちばかりできまずいな〜とかも考えちゃって!
ブランク教育ありとかかいてあってもいつ練習みてもらえるのかとかもわからないし🥹
ちょっと違う職も考えてみます😭