
子連れでのホテル宿泊時、子ども用のスリッパがない場合、どのように対処するか教えてください。また、部屋で朝食を食べる際のスペース確保についてもアドバイスをいただけますか。
今度、ホテルに泊まります。
子連れウェルカムの
ホテルとかではないので
下は土足だと思います。
大人はスリッパがある
ホテルが多いですが
子どものは何も言わない限り
用意されて無いですよね?
そういう場合って
お子さん歩かせる時
どうしますか?
裸足で歩かせますか?
それともスリッパ持参しますか?
靴はありますが、ずっと
靴は可哀想かなと思って。
あと部屋で朝ごはん買って
食べることになると思うんですが
汚くしちゃう可能性が高いので
ベッドの上とかではあげれません。
机は存在すると思いますが
食べれるか悩ましいです。
その場合何か食べる
スペース確保するため
の持っていきますか?
敷物とかイスとか。
皆さんのアドバイス
貰えたら嬉しいです。
- りん(妊娠18週目, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供のアメニティ言えば用意してくれるホテルも多いですよ。まずはホテルにどんなサービスがあるか確認してみては?

はじめてのママリ🔰
スリッパはあるけどパジャマは言わないと借りれないところが多いイメージです。スリッパに限らず、子供用がなくてもアメニティとして用意されてるものなら言えばもらえると思いますよ
ただ、1歳2歳だとスリッパを持参したところで履いてくれなくないですかね?😂
部屋で何かを食べるときは部屋にある椅子に座らせてます。椅子に座って食べれるかわからないけど、レジャーシートの上なら食べれるということですか?それならシート持参でもいいと思いますよ!
-
りん
スリッパは大好きなので
用意すれば履くとは思います。
大人用の椅子だと硬いし
座ってられないかな?と
ちょっと思ってました。
嵩張らないのでレジャーシート
持参しようかと思います- 4月16日

はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月で泊まった時は最初は替えの靴を履かせていましたが、途中から面倒くさくなって予備に持って行った古い靴下を履かせていました!
ご飯は汚されると大変なので膝に座らせて食べさせてました☺️
100均の敷物とか持って行っても良いかもですね!
-
りん
ありがとうございます!
敷物は持参していきます。- 4月16日
りん
ありがとうございます。
確認してみます。