
小学生の宿題やテストのプリント類の保管方法について教えてください。どのように整理し、再利用することがあるのでしょうか。
小学生のこと
宿題のプリントやテストなど、丸付けが終わって返ってきたプリント類はどうしていますか?
家でファイルとかに入れて保管していますか?
保管するならどうすればいいですか?
溜まっていくプリント類はどうしていますか?
保管しててまた使ったり見返すことはありますか?
プリント類は置いとくほうがいいですか?
いろいろアドバイスなど教えてください!よろしくお願いします。
- めぐ(妊娠21週目, 4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
プリント類はうちの子は見返す機会ないので捨てたいのですが、僕の努力を捨てるのか!とか言って捨てさせてくれませんでした🤣
2年生ですが、1年の分はテストとプリントそれぞれに分けて保管しました。百均の積み重ねラックにとりあえず上に順番に積んで、1学期毎にまとめる感じです。
ファイルまで行かなくて、百均の差し込むだけのプラスチックの二つ穴用の留め具?にさすだけにしてます。

はな
私は100均で買ったケースに入れて学期末に捨ててます!見直すことは100%ないですが一応捨てていい?って聞いて捨ててます😂
一応学年通信と学級通信は子供の写真とか載ってるし、見落としがあるかも…と思って1年はとってます!
-
めぐ
ありがとうございます。
学期末まで置いてると分厚くなりますか?捨てるときはシュレッターとかせずに捨ててますか?- 4月16日
-
はな
厚さ5センチくらいのケースですが1学期分は入ります!シュレッダーはないので大雑把に手で破いたりそのまま捨てたりしてますが、本人の名誉のために外からはあんまりわからないようにして捨ててます!
- 4月16日
-
めぐ
捨てると後悔しますか?
メリットデメリットありますか?- 4月17日
-
はな
捨てて後悔はないです😅本人は少なくともないと思います!
親はあるとすればあとから見返して感情にひたる時にあればよかったなと思うくらいじゃないですかね?- 4月17日

はじめてのママリ🔰
うちは置いておいても邪魔で見直すこともないので全部捨ててます!
-
めぐ
ありがとうございます。
すぐに捨ててますか?
置いとく期間があってから捨ててますか?- 4月16日
-
はじめてのママリ🔰
初めの頃は置いてたんですけど場所とるだけなので、見たら捨てます!
- 4月17日
-
めぐ
捨てて後悔とかないですか?
- 4月17日
-
はじめてのママリ🔰
無いですね!本人が見直すこともないし、私も見直すことないです😅
- 5月5日
めぐ
ありがとうございます。
1年分って分厚いですよね?
場所も作らないと置けないですよね?
はじめてのママリ🔰
プリントは積み重ねラック一段分くらいでした😊7cmくらいの厚みですかね?
教科書と合わせて普通の幅くらいの紙袋には収まりました。
めぐ
やっぱり捨てると後悔しますかね?
メリットデメリットありますか?