※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶
ファッション・コスメ

喪服がないため、黒のブラウスと黒のパンツで参列しても良いでしょうか。家族葬なのでラフな格好でも良いと言われましたが、やはり心配です。

喪服がなく金銭的にも余裕が無いため
黒のブラウスを購入して
入園式のときに履いた
黒のパンツにしようと思っているのですが
画像のようなブラウスはダメでしょうか

身内からは家族葬だから
いつも通りのラフな格好で黒ならいいと言われたのですが
さすがにそれは、、と思い
ブラウスくらいならという感じでして。

コメント

ことり

どの程度の家族葬なのでしょう?
あと故人や喪主、参列予定の親族それぞれと、どのような関係性なのかにもよるかもですかね🤔💦

きっちりした雰囲気になりそうなのか?

黒ならいいと言われてるなら、ブラウス大丈夫だと思いますが💦

  • 🫶

    🫶

    旦那の祖母になります。
    色々事情があり会うことがなく山場だと連絡が来た時に初めてでした。

    きっちりした雰囲気では無く、家族葬もそこまで大きいような物にはしないみたいです。

    • 8時間前
  • ことり

    ことり

    それなら↑のブラウスで大丈夫な気がしますね。
    旦那さんも喪服ではない黒だとご夫妻でバランス?は良い気もしますが、旦那さんは喪服ですかね?

    • 8時間前
  • 🫶

    🫶

    旦那は喪服を持ってるのでそれを着ます。子供らは私服で黒だったらいいだろって風に言われました💦
    急なことで喪服一式買う余裕がないので、いっそのこと旦那だけの参列のほうがいいのでしょうか、、
    実母からは関わりがなかったなら出なくても言いともいわれ、どうすればいいか分からずで。

    • 8時間前
  • ことり

    ことり

    なるほどです。
    私なら最後のお別れなので、喪服ではなく‥でも良いかなと思います。
    下のお子さんもまだ小さいと思うので、抱っこ紐とか使うかも、を考えたらブラウスなどで良いと思います💡

    • 8時間前
  • 🫶

    🫶

    夜遅くなのに長々とありがとうございます😭このブラウス明日買ってきます、ほんとにありがとうございました🙇‍♀️

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

首元に何もついてない
ブラウスのが良いと思います🙇‍♀️