※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

急遽お通夜とお葬式に参加することになり、子ども用のスタイを用意していないのですが、単色の山吹色や柄物のスタイを使っても問題ないでしょうか。

急遽お通夜、お葬式に参列することになりました
1歳の子の黒いパンツと白いシャツロンパース、黒ソックスは用意したのですがスタイのことをすっかり忘れてました
スタイはどんなのでもいいでしょうか?
単色のは山吹色みたいのしかありません
あとはみんな柄物です
白地に動物とか
スカーフ型の紺やグレーに白ドットとか

コメント

みみみ

小さな子どもは特に派手でなければ気にされないので、大丈夫ですよ!
うちも3ヶ月の時に葬儀があり、黒いワンピースを着せたのですが、会場の人に「そこまでしなくてもよかったのよーー」と驚かれました。

mamari♩°*

1歳の子はそこまで気にしなくてもいいかもしれないですが、私なら服まで用意したなら西松屋とかでスタイもシンプルなものを追加で買いたくなるかもです😂西松屋には、4枚組とかで白や黒の単色スタイも売ってました!

そこまでの時間がないなら、ドット柄のを使います!

3人目のママリ🔰

赤ちゃんならいいと思いますが、それでも気になるなら無地のタオルハンカチを首元に入れとくとかスポーツタオルを首に巻いとくとかでもいいと思います😙