※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

福岡に引っ越そうと思ってるのですが、(中央区、南区希望)子育て支援…

福岡に引っ越そうと思ってるのですが、(中央区、南区希望)子育て支援や障害児のサポートはどんな感じでしょうか?デイが少ないとか、あまり発達障害に理解がないなどありますか?

コメント

てんてんどん

南区に引っ越すのならお隣の春日市の方が障害児サポートは多いですよ。

まだ福岡市は支援級の整備が全校ではないです。
春日市は全校に知的級、情緒級、通級あります。
受給者証も診断や程度関係なく、希望すれば23日マックスで通ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!8年前に大野城に住んでたのでなんとなくわかります☺️今大阪で支援級で23日の受給者証持ってるので同じくらいの整備かもしれないですね✨️

    • 4月14日