

あめりかんどっく
うちのところは長男いわく
普段はめちゃくちゃ優しいけど怒るとめっちゃ怖い先生
って言ってました笑
因みに男の先生です( •̀֊•́ ) ̖́-
保護者はこちらから挨拶しないと挨拶されないことが多いです💦
なので私は元気よく挨拶してます笑

ままりん
うちは年子で
去年上の子の先生が今年は下の子の先生になりました😌
なのでちょっと安心です。
保護者はあまり関わらないですが挨拶だけはしてます。

ma-.
1年生だからぁ許しても良いかなーという感じの男の先生。
若め、仕草や雰囲気が何だかオネエ系。。笑
親としては隣のクラスのベテランのしっかりされている50代位の先生が良かった。。😿
残念😢
-
_
コメントありがとうございます!
新学期からオネェ感、
匂わしてのスタートですか…
頑張りましょう…- 4月13日

ぐーみ
40半ばくらいの女性の先生で一見優しそうですが、園の先生よりオーバーリアクションで胡散臭い気がしてしまう先生です😂
でも子どもたちが楽しめるような工夫をしてくれてたり、きっと熱心な先生なんだろうなと思います😊

はじめてのママリ🔰
第一印象は良くも悪くもザ小学校の先生!って感じです😂これからどんな感じになるかドキドキ…
保護者はうちのとこもまさにそんな感じです😅園は皆様にこやかだったのでいい園だったんだなぁと…まぁそんなもんなんですかね!ドライなのか見下されてるのかわからないですけど私が園シックです🤣🤣
-
_
ドキドキですね!
見下されてんのかに
同感しました⭐︎w
園は良かった確かにそうです。- 4月13日
コメント