※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもが鼻風邪と中耳炎で耳鼻科に行きましたが、鼻水を治す薬はもらっていません。5日経っても鼻水が治らないため、新しい薬をもらいに行くべきでしょうか。

2歳児 鼻風邪引いて中耳炎になって耳鼻科にかかりましたが鼻水を治す?薬はもらってません。
細菌感染に効くものと抗生物質でした。。
5日経ってまだ鼻水が治ってません。
新しい薬もらいにいくべきでしょうか?
まだ今の薬は残ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻水止めないと中耳炎も治らないと思うので…
鼻水のお薬はもらった方が良い気がします💦

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ですよね?なんで鼻水のくすりないんだろう...

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

細菌感染に効くものって何という薬ですか?
細菌感染に効く薬って抗生物質のことだと思ってました。
鼻水の量や出方(少しずつでもへってるかとか)によりますがわたしなら受診します。
鼻水吸ってくれますしネブライザー(2歳ではやらないのかな?)して、中耳炎治ってるか気になるし鼻水の薬必要ないのか聞きます!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    よく見たら、鼻水をサラサラにして出やすくする薬と抗生物質でした。
    同じ耳鼻科でいいと思いますか?😭違うとこがいいのかなぁ、、、

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水を出やすくする薬が鼻水の薬なんだと思います
    うちは中耳炎になるとカルボシステインとクレマスチンの混合薬(鼻水の薬)と抗生物質が処方されます。
    うちも鼻水なかなか治らないですよ!2歳だと鼻水かむの難しいですか?かんだり、かめなければ吸ってあげると治りが早くなるみたいです。
    同じ耳鼻科で良いと思いますが気になるなら違うところでもいいと思います!

    • 23時間前