
コメント

はじめてのママリ
養育費は高い方がもちろん良いとは思いますが、ママリさんの精神的なことが第一かなと思います‼️
お子さんに合わせたいか、極力会わせたくないか。

はじめてのママリ
相手が同意すればありだとは思います😅
はじめてのママリ
養育費は高い方がもちろん良いとは思いますが、ママリさんの精神的なことが第一かなと思います‼️
お子さんに合わせたいか、極力会わせたくないか。
はじめてのママリ
相手が同意すればありだとは思います😅
「家族・旦那」に関する質問
離婚?我慢?皆さんならどうしますか。。 結婚して自分の地元大阪をを離れ青森まで来ました。 夫は1年の半分仕事で他県に行っていていません。 私は子供2人と誰も知り合いのいない青森でお留守番です 地元にも年の一度帰…
ただの愚痴です。 旦那の地元は北海道で、私たちの住んでいるところからはかなり遠いです。 10月初旬に義父が手術で入院し、無事に退院したので、三連休に旦那が様子を見に帰省する予定でした。 でも、9月末に妊娠が分…
先日37週で帝王切開にて3人目を出産しました。約2ヶ月半切迫早産で入院していたので旦那さんに上の子の2人の行事や祝日、急なお迎えなどほとんど仕事を休んでもらいました。もともと旦那さんの休みは週に1回、不定期で何…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆりたむ
ありがとうございます!!
そうですよね😭頭の中がぐちゃぐちゃになりすぎて冷静な判断が出来なくなってきています…
ありがとうございます🙇♀️