※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

シングルや少人数世帯の水道代について、二ヶ月分の料金を教えてください。現在の請求が7500円で、地域による違いも気になります。

【水道代いくらですか?🚰】

シングルやご主人が単身赴任などでお子さんと2人暮らし、または3人暮らしまでくらいの世帯の方。

二ヶ月検針で(二ヶ月分)で水道代いくらくらいですか?

うちは娘と二人暮らし、毎日湯船に浸かってて
今回の請求が7,500円くらいでした。
いつもより1,000円くらい高い💦


もちろん地域によって水道代って結構変わると思いますが、他はどのくらいなのか気になり質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

3人暮らし
10000〜12000円です。
我が家は地域の割には高めだと思います。主人が交代勤務で不規則な生活の為お風呂の時間が合わず、お風呂とシャワーって感じなので高いのかなぁって。一応節水シャワー使ったりお風呂の残り湯を洗濯で使ったりしてるんですけどねぇ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、1番の原因は頻繁に夫婦でジムに行く為に1日に何回もシャワー浴びる事があるのでそれかな😂

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族でお風呂に入るタイミングがバラバラだと自ずと高くなってしまいますよね💦
    我が家はまだ子供が小さいので一緒に入れますがこれから先が…ですね!
    私も昨日から残り湯洗濯始めました🧺
    なんでもっと早くしなかったんだろう🤣

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

うちは5000円〜6000円くらいですかね🤔
大阪市にいた時は3000円とかだったので上がったなーと思います。

電気もガスも上がってるから見ないようにしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大阪の知人も九州に越してきてめっちゃ水道代上がったと言ってました!
    先月まで6,000円代だったのに急に上がりビックリしました💦

    我が家はなぜか電気は恐ろしく安いのですが、やはりガス代が痛いですね😓
    見たく無い気持ちめちゃくちゃわかります、笑

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大阪市めっちゃ安いんですよー
    うちは隣の尼崎市なのになぜこんなに違う…😓

    電気ガスまとめてて、合わせて8000〜12000円です。
    どっちがいくらかは見てないけど、エアコン使わない季節は格安です。

    値段上がって支払いが大変でも使わなければ生活できないしどうしようもないですよね…

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大阪市が安いんですね😳
    私も地元がかなり安かったです…
    あと水が美味しかった😭恋しい。

    あ、電気ガスは我が家もほぼ一緒です!
    電気はだいたい3千円くらい、ガスはやっぱり湯船はるからか6〜7千円って感じです😓

    • 4月12日
K

娘と2人暮らし神奈川在住です😊

2ヶ月で大体3,000~3,500円くらいです。

基本的にシャワーが多いですが、洗髪や身体を洗っている時は止めています←冬場は寒いのでオススメしません🤣
湯船は週2くらいで溜めますが半分しか入れてないです。
また洗濯もできるだけ1回で済ませるようにしています。
以前5キロの洗濯機を使用していた時は2回まわしていたので水道代が5,000~6,000円でした😢

光熱費高くなって困りますよね~💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!!!!安い!!!
    素晴らしすぎます😳😳😳👏

    私も元々シャワー派だったのですが、ずっとパソコン仕事で肩こりが酷すぎて背に腹はかえられぬ…ということで毎日湯船に浸かるようになりました😂
    これから暑くなるのでちょこちょこシャワーの日も作ろうと思います!🚿

    ほんとに…節約と値上げの戦いって感じですね😭

    • 4月12日
  • K

    K

    いえいえ💦
    単なるドケチ自慢になってしまいすみません😣💦

    因みにトイレも1回に8Lの水が流れると聞いたことがあるので、出来るだけ出先や職場で済ませて自宅では1回でも少なくできるように心がけています😳

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

1.3万
1.8万
6千円
2万(シュミレーション上)

です。
地域差ヤバいですよね。
全国転勤族です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この金額は今お住まいの前回、前々回、、、とかの金額ですか?😳
    それともお引越しされてきた地域の平均水道代ですか?😳
    すごく差がありますね!!🚰

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前々回、前回、今、次(予想)です。。

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくバラつきがありますね!
    二万とか請求きたら目ん玉飛び出る自信あります🤯

    これでまた水道管の老朽化対策で水道代値上げとか言ってますもんね…
    たまらん😢

    • 4月12日