※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の前に親子クラブやプレ幼稚園に通う必要があったか教えてください。準備物が面倒で悩んでいます。

幼稚園の年少さんに入る前に児童館の親子クラブやプレ幼稚園など通いましたか??必要でしたか?

今日児童館の親子クラブの説明を聞いてきましたが準備物が面倒くさい…😒元々かなり面倒くさがりなので…😮‍💨
プレ幼稚園は人気ありすぎて諦めて園庭解放や幼稚園で月に数回行われる工作のイベントなどに参加しようかなって思ってしまいました…

コメント

はじめてのママリ🔰

プレに通ってから入園しました!お友達ができたのは親子共に心強かったです◡̈⃝︎⋆︎*
上の子がいるママさんが幼稚園の雰囲気や入園準備品の資料を共有してくれたので、スムーズに準備ができたり質問したりできました*.+゚
(幼稚園からもらう資料だけじゃわからないことがたくさん、、)

ちょっぴり厳しめな園だったので、入園前からプレで慣れることができたのもよかったです!
家では教えられないことがたくさんあったので私と娘にはよかったなと思いますが、プレに通わず入園する子がほとんどなので、無理に参加したりしなくても大丈夫だと思いますよ(*´`)

ままり

園庭開放や幼稚園のイベント参加してみるのでいいと思います。

うちは2人とも児童館の読み聞かせ矢工作、リトミックなどのイベント参加するくらいで幼稚園入園しました。下の子は今月から年少ですが、大丈夫そうだねって幼稚園の先生や周りのママから言われてます笑

うちの幼稚園はプレや満3なし、園庭開放もないです。なので幼稚園前の慣らしで児童館のリトミッククラブに入ってる子も少数いる感じでした。