
保育園の連絡帳…毎日何を書けば良いのか分からないです🤣空欄でも良いのかなぁ何書いてますか?🤣
保育園の連絡帳…
毎日何を書けば良いのか分からないです🤣
空欄でも良いのかなぁ
何書いてますか?🤣
- はじめてのママり🔰
コメント

みさ
書くことなければ空白にしてますよ!
ほとんど空白です😅

退会ユーザー
元気に過ごしました!
だけでも嬉しいというかありがたいです!
私も保育士してますがお子さんの日頃の可愛いエピソードこちらも書くから空欄はちょっと寂しいです😅🥲
だからといって毎日長文書いて!とは言わないし、今日もよろしくお願いします!とか、昨日の夜はこんなことしましたとか。一言でいいんです🥹
-
はじめてのママり🔰
やっぱり一言でもあると保育士さんも嬉しいのですね😭🌼
あんなに毎日保育士さんはびっしり書いて下さるのに空白は少し心苦しく…😭
どんな内容を書けば良いか悩んでましたがあいさつや、ちょっとした出来事も書いていこうと思います🥰- 4月11日

ママリ
私は息子の体調についてや、こんなことがありましたよ〜みたいなの書いてます♩
ちなみに保育士していますが、空欄で出される方も多いので全然空欄でも大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママり🔰
保育士さん😭!参考になります🙇🏻♀️
「家庭での様子…」とかなら書きやすいのですが、「連絡事項」という欄しか無いので書く事無くって…
空欄の方もいらっしゃるのですね!!
無い時は無しでいきます🙇🏻♀️笑
ありがとうございます😊- 4月10日

さき
保育士してましたが毎日エピソードを書く方もいますが空欄の方のほうが多いです!
あとは「本日もよろしくお願いします」など一言の方もわりといます😌
↑どのパターンでも保育士側はだからといってどうとかはないので気楽に考えてもらって大丈夫と思いますよ☺️
-
はじめてのママり🔰
ありがとうございます😭🌼
保育士さんは毎日びっしり書いてくれているのにこちら、書く事無くて申し訳なく思えてきて…😭
本日も宜しくお願いします!などの
一言良いですね🥺!- 4月10日

日向ぼっこしたい
毎日
「おはようございます。
本日も宜しくお願いします!」だけです😂
-
はじめてのママり🔰
その一言良いですね🥺✨
私もそれ書こうと思います🙇🏻♀️✏️- 4月10日

はじめてのママリ🔰
毎日書いてます!
家では○○(遊び/絵本/おうた/食べ物/飲み物など)がブームです、とか登降園の時の様子や言動(鳥/花/車/散歩している犬などに興味持っていました、など)、できるようになったこととかを書いてます!
月曜日は土日の過ごし方(公園に行った/買い物に行った/お家でゆっくり過ごした、など)を書いてますよ!
-
はじめてのママり🔰
家での子供の様子を書けばいいのですね🥺
何に興味を示したかなど書きたいと思います🌼ありがとうございます!- 4月11日

ママリ
空白はきまずかったので、今日も元気です!って書いてました!
-
はじめてのママり🔰
空白気まずいですよね…😭
私も何かしら一言は書きたいと思いました🌼- 4月11日
はじめてのママり🔰
書く事ない時は空白にします…🥺
ありがとうございます!