※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症や知的障害のお子さんがいる方に質問です。1.2.3歳の様子や困り事などなんでも良いので話を聞かせてほしいです。

自閉症や知的障害のお子さんがいる方に質問です。1.2.3歳の様子や困り事などなんでも良いので話を聞かせてほしいです。

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

上の子が知的なしのADHDです!
基本的に4歳まで育てやすかったと思いますがスーパーとか行くと消えました💦
なのである程度大きくなるまであまり買い物には連れて行きませんでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも居なくなります😂なかなか買い物行きづらいですよね😭

    • 4月9日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    難しいですよね
    4歳過ぎてからは癇癪が出始めて他害もあったりで結構大変でした😭
    なので違和感を感じて病院かかり始めたのは4歳からでした!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

自閉症、知的障害あります。
1歳児発達遅くでしたが特に困り事なく。
発達遅くは歩けない、食器もの?使えないスプーンやフォークなど。
意思疎通、指示全く通らないもありましたがいやいや期など無く大人しい子でよく寝る子!
ほとんど寝てる子でした🤔

2歳児、なってから色々困り事出てきました🤔
こだわり、ルーティン、環境変化弱い、人への恐怖強く、場所見知り、人見知り激しい、発語マンマ、ママ、ママはみんなママなので理解ない感じでした😅

3歳児、人見知り、場所見知り激しく、外遊び行けないほど💦
公園、遊園地、施設もだめでした。
実家に泊まれたのに泊まれず、旅行も行けずでした😭
ルーティンも強く同じ道じゃあないとダメ。
病院帰りにコンビニ行ったらそれがルーティン化され、病院行ったらコンビニ行かないと癇癪凄く何時間泣き続け、疲れて寝てもまた起きて思い出しギャン泣き😂

ルーティンいつなるか分からないので凄く恐怖でどこいけない感じでした😭
こだわり、ルーティン、場所見知り、人見知り凄く強い子です😅

現在ありです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは赤ちゃんの頃から場所見知りや人見知りこだわりが強かったです😭
    幸い場所見知りはずっと抱っこしてあやしていればなんとかなる時もありますが厳しいです。

    うちもそういうルーティンあって療育に通っていてあまりに場所見知りや人見知りで泣くので可哀想でドラックストアでお菓子を好きなだけ買わせていたらルーティンになってしまって💦行かなかったら泣きつかれて寝ても起きたとき思い出しギャン泣きがすごすぎて仕方なく怒鳴りながら買いに行きました😂

    • 4月9日
うさこ

ASD.ADHDで知的なし普通級です。
多動や脱走もなく、発語の遅れもなかったですが、感覚過敏がありました。
砂場とか芝生を嫌がったり、汚れるのを嫌がったり。

あとは2歳からやる迷路とかあまりできなかったです。不器用さですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも全くできません😂

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

スプーンやフォークを自分で持って食べません。好き嫌いが激しい。
ふと目を離した隙に💩で何度か遊んでました。
喋らない代わりにクレーン現象します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは立っておむつ替えた時にさわってしまって臭いと私の大きなダメという声にビックリしてギャン泣きしてしまったので替えるときは寝かせて替えるようにすると大人しく替えさせてくれるのでそれで乗りきっています😂

    うちは発語がないため奇声と泣くこととクレーンで教えてくれます。

    • 4月9日
ミルクティ👩‍🍼

4歳の息子ですが、軽度知的障害の自閉スペクトラム症です!

1歳の時は全く気にならず困った事はありませんでした🥹

2歳になって言葉が宇宙語メインだったので気になるようになり、困り事が出てきて相談しました🥲
言っている事は、ほぼ理解していました😅

3歳、2歳代の時により単語、2語文を話せるようになりましたが、日常会話は出来ませんでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは2歳半ですが全く話せなくて😭言ってることは理解できている様子でご飯食べようねと言うと食べてくれるしおむつ替えるからごろんしてねと言うとごろんしてくれます。なかなか日常会話は難しいですよね😭

    • 4月9日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    今は「〇〇食べる」「〇〇飲む」「〇〇に行く」など簡単な会話は出来ます…🥲

    次女ですが、単語、宇宙語、2語文がメインです🥹
    言っている事は理解していますが、息子が同じくらいの時よりは理解力がありません…😭
    運動面で療育に通っていたので、発達検査を受けました🥺
    DQ67で数値的には軽度知的障害だと言われました😔
    半年遅れています…💦
    月齢的に診断は出来ないと言われて、診断されてはいませんが…😣

    • 4月9日