※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月に入り、名前の候補が10個あるが決められず、皆さんはどのように名前を決めたのか知りたいです。

名付けについて

臨月になったのでそろそろ名前を決めようと思ってるのですが、候補が10個くらいありそこから全然決められません。

よく産まれた後にこの名前だ!って直感が湧くとも聞きますが第一子のため、本当にそんなビビッと来るもんなのかな、とも思います。

みなさんどうやってお子さんの名前決められましたか??

コメント

はじめてのママリ

1人目は元々つけたかった名前で、2人目は1人目の名前に寄せてつけました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2人とも二文字ですが、一文字違いでつけました!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰 

我が家は入れたい漢字を1つ決めて、ぶった斬りネームやキラキラネームにならないように気を付けて妊娠中に決めました☺️

ママリ🔰

なかなか決められないですよね😅

私は実際にお子の顔を見ないと決められなかったです!

候補3つでずっと迷ってて、実際に産まれてきた顔を見てこの名前だ!となりました笑

ママリ

つけたい名前を決めてましたが、産まれて顔見たら、違う!!ってなり、慌てて名前考えて決めました🤣

るんるん

旦那と候補上げて2人で絞り込みました😊

ママリ

候補が2つまで絞られていたのですが夫と意見が割れて全然決まらず💦
結局破水して早産したのですが、破水後に夫が考えていた名前の響きと私が入れたかった漢字を組み合わせて名前を決めました!その時、この子の名前はこれだ!ってビビっときましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

皆様回答ありがとうございます、まとめての返信で申し訳ないです。
参考にさせていただきます☺️