
始業式の日に、子どもを正面から撮影していると他の子が集まってきました。位置を変えた方が良かったのか悩んでいます。正面からだと逆光で、横からの方が顔が見えやすい状態でした。他の子のママたちが私の左側に集まっていたため、邪魔だったのではと反省しています。
始業式の日に看板?門?のところで自分の子を正面から撮っていて他の子が後からどんどん集まってきた時、写真を撮る位置をズレた方が良かったのでしょうか...
子供たちはうちの子以外は入れ代わり立ち代わりって感じでした
また、正面からだと完全に逆行で、横からの方が顔は見える写真が撮れる状態でした
動いて逆に邪魔になるのも嫌だし、自分は自分の子が写るなら横からでも撮りやすい所に最初に向かうし、正面から撮れたらいいなとは思うけどどいて欲しいとは思わないのですが……
後から来た子のママたちは何故か私の左側にだけ集まっていて...
今更ながら邪魔だったかなぁと反省しています
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
待ってるようなら数枚撮ってさくっとどきますね。いつまでも陣取ってるって思われたら嫌なので😅
はじめてのママリ🔰
順番待ちで並んでるっていうよりは、
集まった!チャンス!って感じで撮ってました
子供たちも、お友達がいるー!集まれー!って感じでした
明らかに後ろや横に並んだと気づいた時はさすがにどきます😅