※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校のPTA役員決めについて、くじで選ばれる場合、毎年選ばれる可能性があるのか、過去に役員をやった人は当たりにくいのか、また、全く役員をやらずに卒業する人もいるのか疑問に思っています。

小学校のPTAの役員決めについて質問です!

くじで決めるところが多いみたいですが、

くじ次第で毎年PTAに選ばれる可能性もあるということですか?

それとも、過去にやったことのある人は、
当たらない、または、当たりにくいようになっているのでしょうか?😳

小学校で一度もPTA役員をやらないまま卒業する人もいるのでしょうか?

まだ先の話なのですが、ふと疑問に思って質問させていただきました😳

コメント

まる

1回やったら、次の年からは免除のところが多いと思います!
家庭数が多ければ、1度もやらないで卒業もあると思いますよー!

ぐーみ

だいたいは、未経験の方でくじ引きになる(やった人は最初から免除)パターンが多いと思います🤔
うちの学校児童数600人くらいなので、やらないまま卒業する人もいそうです😂

はじめてのママリ🔰

なるほど!!くじにドキドキしてるママさんがいろんなSNSに沢山いたので、ふと疑問に思ってしまって!
ありがとうございます☺️☀️☀️