※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

保湿もステロイドも辞めて綺麗になった!ビタミンDと乳酸菌が効いてるんだろうなぁ。

保湿もステロイドも辞めて綺麗になった!

ビタミンDと乳酸菌が効いてるんだろうなぁ。

コメント

ママリ🍓🫧

アトピーですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、アトピーです!

    • 4月8日
ママリ☺︎

ステロイドも保湿もしてるので
詳しくお聞きしたいですー😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは8歳なので年齢的にもう寛解してる可能性もありますが、お風呂の回数減らしてシャンプーや石鹸類も辞めたら乾燥は全然しなくなりました。
    フケも酷かったのですがフケに関してはステロイドやステロイドシャンプー色々試しても全然聞かなくて湯シャンと脱風呂が効果的でした。
    アトピー特有の湿疹がまだ膝裏など少しだけ残ってるので完全ではないですが保湿や薬を頑張ってた頃より全身遥かに綺麗です!それはビタミンDのおかげもあると思います。

    • 4月8日
ママリ☺︎

お返事ありがとうございます😭

石鹸とかシャンプーもやめたのですね😭

うちの娘もフケがひどく
脂漏性皮膚炎と言われてます😭
完治はないとこの前言われました…。

ビタミンDはなにを飲まれてますか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    https://youtu.be/jIT2RsIvZ54?si=PML49EZI8sSCKNLz
    もともとこちらの動画を見てシャンプーを辞めました。
    洗いすぎて油分がなくなると体質によっては返って皮脂を出そうとして油っこくなったり、普通にそのまま乾燥肌になってフケになったりするんだと思います。
    私も皮膚科に通ってる以上は治らなかったなと今になって思います。
    私も皮膚科で脂漏性皮膚炎は治らないと言われました。
    一生付き合わないといけないことになるなら、半年辞めてみるのもいいと思います!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビタミンDは、マツキヨのタブレットタイプのカルシウムとビタミンDが含まれてるものを与えてます!

    • 4月8日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    なるほど😭
    我が家も半年ほど一度チャレンジしてみます😭!

    だいたい湯シャンにしてから
    フケはどのくらいでなくなりましたか?
    男の子ですか?女の子ですか?
    マツキヨのやつですね✨
    一度見てみます🥺

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子です!
    どうせ一生治らないならやる価値ありますよね😂
    シャンプー辞めて2ヶ月で改善が見られたので、その勢いで脱ステ脱保湿のお医者さんに転院したら脱風呂を勧められたので冬だったこともあり抵抗なく週に1回全身シャワーで流すだけに切り替えたところさらに2ヶ月くらいでもうほぼ治りました。よーく見るとまだ小さなフケが所々ありますが、まだ半年経ってないので半年経てば更に良くなってる確信があります!

    • 4月10日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    2ヶ月で改善見られたのですね。
    始めの方はやはり普通にフケでてましたか?泣

    1週間くらい湯シャン挑戦したことあるんですがあれ?フケまだ全然でてるわって断念したこともありました(T . T)

    体とかもよくなりましたか?🥺

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の1ヶ月くらいは酷かったです!!
    2ヶ月経った頃に酷さがマシになったように感じ、3~4ヶ月経つにつれてどんどん減りました!
    息子はがっつり脱風呂もしたので早く良くなったのかもしれません。
    ステロイドを使っていて辞める場合はかなり悪くなるかもしれないので、お子さんの夏休みとか長期休暇のタイミングで始めるのが無難かもしれません💦
    あと、帽子を被るのもいいみたいで外でずっと帽子かぶってました。
    フケを隠すためでもありますが、動画のコメントにも帽子かぶって汗をかけるようにしたら良くなったみたいなのがあったので効果あると思います。汗をかいて肌機能を高めるんだと思います。
    身体も、乾燥は脱風呂で割とすぐにほぼ消えました!以前は全身隅々までアンテベートを塗っててランクを下げると乾燥してガサガサ、ボロボロに悪くなってたのですが今は関節部分に少しアトピーと分かる湿疹が残ってるくらいです。
    本当のアトピーはたったこれだけか!って思いました。

    • 4月10日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    1ヶ月くらいは酷かったのですね😭
    やはり半年は頑張って試してみたいとですね!
    すごく勉強になります😭
    感謝です🥺

    我が家、基本シャワーのみで
    お風呂に浸かると体が赤くなって
    でた後痒くなるので
    シャワーはほぼ入らずです😭

    でもボディソープつかってるので
    それをやめてみます!
    ちなみにプール入ったあとも
    流すのみですか?

    帽子も大事ですね📝

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはプールのあともシャワーで流すだけです!
    むしろプール自体が塩素で刺激になって終わったあと赤くなったりしませんか?
    息子はもっと肌が良くなってからスイミング再開する予定です!

    まずボディソープを辞めるのいいと思います。
    正直完全に脱風呂すると乾燥には確かに良いですが、最初のうちは菌との戦いになります😂
    特に強いステロイドを使ってると肌の菌が全部なくなって肌の免疫力も落ちるので、そこで脱風呂すると最初は結膜炎のようになって目やにが増えたりしました。
    そういう目に見えてトラブルが出てる場所は水で濡らしたティッシュで拭いたりして凌いでるとそのうち問題なくなります。
    が、脱風呂はそのようなリスクがあるので、まずはボディソープを辞めて毎日シャワーのみにしてみるのが無難ですね。

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、順調にフケが減ったという書き方をしましたが実際は悪くなったり良くなったりを繰り返しながらでした。
    3ヶ月経った頃にも「大丈夫か?」ってくらい悪くなったこともありますが、しばらくして気付くと減ってました。
    なので余程のことがなければ信じて半年やってみるのがいいと思います🙆🏻

    • 4月11日