

きなこもち
世界的に株が下がってますよねーみんな同じです。
数ヶ月後か何年後か分かりませんが、いつか戻る時が来るかもしれません!
私は投資し続けます。(PayPayも証券会社の方も)
チャレンジもスタンダードも米国の500企業への投資ですよね?次回他のコースを選ぶならリスクヘッジとしてゴールドを選択するなどをしておくと良いかもです!
きなこもち
世界的に株が下がってますよねーみんな同じです。
数ヶ月後か何年後か分かりませんが、いつか戻る時が来るかもしれません!
私は投資し続けます。(PayPayも証券会社の方も)
チャレンジもスタンダードも米国の500企業への投資ですよね?次回他のコースを選ぶならリスクヘッジとしてゴールドを選択するなどをしておくと良いかもです!
「お金・保険」に関する質問
産休手当と育休手当って、払い込まれるの遅いですよね??皆さんはその間全然余裕で生活できてますか??🥹🥹それとも貯金を切り崩してという感じなのでしょうか…?普通に無収入期間長いなと思って…
連続育休と時短復帰どっちが良いんでしょうか? 息子はR7年1月産まれです。 勤務先はMAX3歳まで育休取れますが、2026年4月(息子1歳2ヶ月)のタイミングで復帰しようと考えて育休を申請してあります。 ただ、できれば2人…
NISA大暴落中。皆今までいくら合計いれてて今いくらマイナス➖ですか?😭新nisaから開始だと損した気分..月10してます。投資家たちも売却始めてるみたいですね..悪くなる一方だから 寝かせとけ〜とはいえない状況だと昨…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント