
コメント

かしみん
私の子供も食物アレルギーがあり、代替え食を持たせています。
カレーやシチューですが、その日の朝に作って持って行ってる時もありますが、当日の朝出来そうにない時は前日に作って保存容器に移して冷蔵庫にいれて、朝温めています。
お鍋のまま次の日まで保存してなければ、大丈夫だという認識でいます。
その日の朝から作るの大変ですよね😭

はじめてのママリ
スープジャーでも前日のものは怖いので
朝作って持たせてます😭😭
-
ひぃ
コメントありがとうございます😊
当日できるなら当日がベストですよね💦
早起きしてなるべく頑張ろうと思います💦- 4月9日

かしみん
そうなんですよね!同じようなもの出来るだけと思って、作り方携帯で検索しまくってます😭
うちの所は明日ハヤシライスを持っていきます。野菜だけ夜切っとこうかなと思ってます😱
お互い頑張りましょう😆
ひぃ
コメントありがとうございます😊
アレルギー同じですね。
やっぱり鍋のままは良くないですよね💦
私も同じ認識です!
前日に作った方が気持ち的には楽ですが、保存容器も洗って、また鍋に移して温めても結構手間に感じてしまって💦
かと言って朝も作るのバタバタしてしまいますよね😅
できるだけ朝作りたいですが、続く時があると難しいなと思ってます💦
かしみん
分かります。代替え食続くと本当大変ですよね😭普段作らないメニューとか給食で出たりしますし💦
保存容器にラップ引いてから、カレー等いれておけば少し洗い物は楽になりますが、その時の気分で当日やるか決めると思っていた方が気は楽です。
本当アレルギーは大変ですよね!
ひぃ
同じような状態の方に気持ち分かってもらえて嬉しいです😭
必ず同じメニューでないとダメということはないですが、なるべく同じようなものを持たせてやりたいと思いますよね💦
ウチは明日シチューなので、朝から豆乳でシチューを作る予定です!
朝できない時は、夜作って保温容器も使いつつ、やっていかないと作る側も大変ですもんね💦
大変ですが頑張りましょう😭