※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
子育て・グッズ

子どもが半目で寝そうで寝ないことはよくあるのでしょうか。寝付くための良い方法はありますか。

半目で寝そうで寝ないとき、どうしていますか??
うちの子は結構半目で寝そうで寝ないみたいなことが多いのですが、これってよくあることですか?
また、底から寝付くまで何かいい方法あったりしますか?

コメント

りりり

息子そうです!笑
目開けて寝てんのか?って思うくらいずーっと半目の時あります笑
息子の場合は、眉間辺りを優しく撫でてあげるとスムーズに目を閉じて寝てくれましたよ!
あとはあまり動いたりせず現状維持ですね笑

  • ママん

    ママん

    お仲間がいて良かったです😂笑
    眉間辺り撫でたらいいんですか!初めて知りました!
    眉間なでなでと現状維持で頑張ります🔥笑

    • 4月7日
ゆちゃ

自分の息遣いを大袈裟なくらい聞かせつつ、眉間をなぞります😌

  • ママん

    ママん

    息遣い聞かせるのも効果的なんですね!試してみます!ありがとうございます!

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

私もその状態だと頭から眉間をそっと撫でて眠りに誘導します😊

  • ママん

    ママん

    やはり眉間撫でてあげるのがいいんですね!試してみます!!

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

ガーゼで顔を上から下にスースースースーってやってました。笑

  • ママん

    ママん

    そんな方法もあるんですね!!うちの子にも試してみます!!

    • 4月7日