
慣らし保育の迎えは10時に行くべきでしょうか、それとも前後の時間が良いでしょうか。
慣らし保育の迎えの時間が10時の場合
10時ぴったりに行くか、10時前に行くのか
10時過ぎてからいくのか...何時ごろに行くのがいいですか?
- はじめてのママリ🔰

エイリアン🔰
私はちょっと前くらいに着いて、子供を受け取った後先生に話したい事を思い出して、先生の手が空くのを少し教室前で待ってました。
すると隣の0歳児クラスの先生が、もう少し早く来てくれないと困ります。と言っていたそうです。(時間にして7、8分遅れ)一緒に迎えに行っていた夫が聞いたそうです。
ベストはぴったりでしょうが、中々難しいと思うので可能なら早めに行った方が無難かもです💦

りりり
お迎えは退室をその時間までにってイメージなので早めがいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰
10時までなら9:50頃に行きます!

ママリ🔰
玄関が狭いところは1.2分前に行ってました!
広いところは5分ほど前に行ってました😊

はじめてのママリ
保育士してますが、10:00までの場合は9:50-9:58くらいに行くのが良いですよ☺️
順番にはなりますが、10:00には引き渡しますという意味かなと思います🌼
コメント