
夏に生まれる子の退院着として、80サイズのドレスを購入し、マンスリーフォトやバースデーフォトに使うのは良いでしょうか。
夏に生まれる子の退院着についてです。
何かのSNSで退院着に画像のようなドレスを着せて
そのドレスでマンスリーフォト撮ったりバースデーフォト撮ったりで
どれくらい大きくなったか比較できてよかった!のような内容の投稿を見たことがあります。
80サイズで購入して、
実際にやるのはありでしょうか?なしでしょうか?
- ママリ(妊娠22週目)

みりん
かなりブカブカだとは思いますが、首元がはだけないデザインとかだったらアリじゃないでしょうか!
あとは新生児でも着せやすいデザインかどうかとかもポイントな気がします!私は今の子1人目だったので、想像以上のふにゃふにゃ具合に服を着せるのビビってました(笑)それこそ夏なので肌着一枚で済んでましたが😂
一歳にはキツくなってるかもですがギリ70くらいでいくのもありかもです☺️写真のようなスカートタイプなら上半身さえ入れば誤魔化せそうですし(笑)

mu
80だとだいぶブカブカで新生児だと着させにくいかなと思います💦
うちはぬいぐるみと一緒に写真撮ってサイズ比較してました!

はじめてのママリ
新生児って50センチくらいですよね💦流石にでかいし首もろくに座ってない赤ちゃんには着せたくないです。
おさるのジョージと一緒に写真撮ってのっけてる人もいましたよー!
コメント