※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

団地や公営住宅には問題が多いという偏見がありますが、実際に住んだ方の体験やイメージについて教えてください。

私の勝手な偏見なのですが、団地や公営住宅って問題や事件?的なのが多いイメージなのですが皆さんどうですか?

場所によってだとは思いますが💦
団地や公営住宅に実際住んだことある方どんな感じでしたか?
またこういうイメージあるとかあったら聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

下町の都営住宅に両親が住んでます
外国人多い、汚い、不法投棄やベランダからのゴミ投げ捨てが多くエレベーター注意の張り紙だらけです😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦
    なんかどんより感が抜けないなってイメージあります
    確かにエレベーターの張り紙めっちゃ多いですね!

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

治安悪いイメージはありますね😓
私の同級生はヤンチャしてる人とか多かったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヤンチャだったりグレてたりって子が多いイメージありますよね

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

小さい頃住んでた時に借金取りが夜中にドアドンドン叩き、怒鳴っていたのを聞いていたのですごく怖かったです😱どの家庭かはわかりませんでしたが、今でも鮮明に覚えています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは怖すぎる😱
    でもそういうのあるってちょくちょく聞くから何があっても住みたくないなと思っちゃいます💦

    • 12時間前
ママリ🔰

団地や都営はマンションとかに比べたらかなり安いので、やはり住む人は何かしら問題を抱えてる人ばかりな気がします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね💦

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

実家が集合団地が近く、同じ小学校や中学校に通っている子がたくさん住んでいましたが、
やっぱりちょっと治安悪いです💦
外国人がかなり多いし、その駐車場での事件もあったし(大島てるで2つくらい燃えてます)…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり治安悪いですよね🥲
    駐輪場での・・・:(´◦ω◦`):
    少しはいいイメージとかのコメント来るかなと思ってたんですがみんな同じ意見で・・・ちょっとびっくりです😳

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも!!
    そこに住んでる外国人の友達も日本人の友達も、とてもいい子達の方が多いです!!
    なんなら外国人の子の方が嫌味がなくて素直で性格がいいなと思うくらいです😂
    今でも仲良くしている友達に、公団に住んでいた子もいますよ🥰

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!

    今大島てるでいいなと思ってた団地調べたら号棟は違うんですが燃えてました😅

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

以前社宅が近くにあったのですが、やはりイメージ通り治安悪かったです💦家賃が安いからどうしても訳アリの人が多いですよね…
家を買うときに団地がある学区を避ける人も多いと聞きます💦