

はじめてのママリ🔰
短くする方多いですが、私はしなかったです😂
暑くなっても縛れるし、時間なくてアレンジしたり寝癖直す暇なくてもまとめれば済むので🙆♀️
長さよりも染めているなら落ち着いた色にした方が楽ではあります。
乾かすのは確かに時間かかるかもですが、それはショートでも同じだと思います😂

🌻
上の子出産してお宮参り直前にバッサリ切って、下の子も出産の少し前に短くしました🙌🏻
洗うのもドライヤーも楽ですが、朝アイロン通さないとクセがすごいので私は変わりなかったです🥺
長い方がまとめられるし、どっちでもいいかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
実際邪魔だなと思った時が切り時だなと思います!!
私は2人目出産後、1ヶ月経ってから邪魔だと感じたので切りました!

はじめてのママリ🔰
産休入るくらいまでは伸ばして、生まれる前後は短くしてました!
ワンオペ、かつ子が寝ないタイプだと寝る暇も24時間ほんとになくて😭とにかく寝る時間が欲しかったので私は切っておいてよかったです✨
産まれてからしばらくは切りに行きたくても行けなかったので..😂
旦那さんやご実家など頼れる大人が他にもいれば長いのもアリだと思います!産後の生活に不安があれば、
切っておくと安心かもです

ちゃむ
私は短いと跳ねてアイロンしないといけないのが面倒で長いまま縛ってます!
乾かすのは短くても長くても面倒で最近はもう乾かしてないです(良くないんですけどね💦)

はじめてのママリ🔰
短くしましたが後悔しました笑
結べないしはねるしセット大変だし…
次産むときはセミロングからロングにします!

はじめてのママリ🔰
私は単純に匂いつわりでお風呂じたいが難しくなったので切りました💦
後から知ったのですが、ロングのお母さんの髪の毛が首に巻き付いたり指に巻き付いたり色々危険もあるみたいです⚠️

♡
長いほうが結べるので楽かな?と私は思います🙂↕️✨
コメント