※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

参観日のあとにクラスで懇談会?みたいなのある場合、普段学童に行かない…

参観日のあとにクラスで懇談会?みたいなのある場合、普段学童に行かない子はどこにいるのですか??
新一年生で学童行きません😣

コメント

COCOA

図書室で待機でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!図書室には誰か先生がついてくれましたか?

    • 3時間前
  • COCOA

    COCOA

    先生がお一人いてくれました。

    • 3時間前
ママリ🔰

図書室で先生預かってくれました😀
何人か先生居ました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。学校にも聞いてますが、よかったそのような対応もあるの聞いて安心しました。

    • 3時間前
Riiiii☺︎

みんなと校庭で遊んで待ってたり、学習室で宿題して待ってましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3時間前
ハシビロ

学童無しの子で親と帰る子は、学年毎に空いてる教室に移動して待機でしたよ。
校庭は保護者の駐車場となってるので外遊び禁止でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!うちの子支援級というのもあり待機時間が心配で😥先生ついてもらえたら良いのですが😞

    • 3時間前
はじめてのママリ

1年の1学期の懇談は図書室で預かりありました!3学期になると預かりないので校庭で遊ぶか教室前で走ってる子もいました😂