
胃腸炎で嘔吐しているが、便が出ていない場合、浣腸をするべきでしょうか。
胃腸炎になり嘔吐はしているのですが、便は月曜日から出ていません💦浣腸するべきでしょうか?
お腹が張っていたり苦しそうな感じはないです。
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント

★marimero★
我が子は4歳ですが、3歳の時にママリさんのお子様と同じ症状でした。レントゲン撮ったらめっちゃ溜まってまして、その場で浣腸しました。便秘の期間は3日でした。
8カ月なら便の回数も3歳と比べたら多いはずですし、日数も経ってますのでご心配ならかかりつけ医に相談してみてください🤗
はじめてのママリ
ありがとうございます😭今日受診したときは、お腹も固くなってないし大丈夫そうだけどね〜で終わって…💦私が気にしすぎなのかなと思ったり、5日も出ないのは辛いよなと思ったりで迷っていました(;;)明日朝イチでもう一度電話して聞いてみた方が良さそうですかね…?🥺
★marimero★
私なら日曜も挟むのでそうしますね!娘の時もそんな張ってなかったですがレントゲンでは溜まってて、先生も嘔吐後だし出してしまった方がいいね!と浣腸しました❣️
はじめてのママリ
夜遅くなのにありがとうございます😭♡私も日曜日を挟むのが不安だったのと、今発熱もあるので朝イチ電話してみます!!ありがとうございます😭💖
★marimero★
お子様の普段を1番知ってるのはママです❣️気になることは医師に聞いたり要望は伝えた方がいいです。判断は医師がしますから、言うのはタダです😁
脱水にならないように、水分補給とおしっこの量や回数も気をつけておいてくださいね😊✨
ママリさんもお疲れが出ないように、ご自愛くださいね❤️
はじめてのママリ
私への気遣いまでありがとうございます😭♡
水分補給、吐き戻しが怖くてなかなか沢山はあげるのが怖いですが少しずつ与えるようにしてみます(><)
ありがとうございます♡
★marimero★
病院どうでしたか?
我が子はぐったりか寝てるかわからず気になり病院へ連れてくと低血糖になってて即点滴でした😭
水分だけでなく糖分も気にしないといけないな〜と痛感しました💦
はじめてのママリ
ご心配いただいていたのに返事が遅くなってしまって失礼しました🥲!
胃腸炎でした、、その後私もうつってしまいました😹
今は無事に治っております❤️ありがとうございました😭😭💖
★marimero★
元気になられてよかったです😊
我が子は4歳になり自分で訴えることもできるようになってきてますが、8ヶ月はまだ言葉にできないので親側も気が全く抜けないし察する能力使わないといけないし…大変なお気持ちよくわかります😭❣️
何もなかったに越したことはないので、気になることは何でも疑って対処されるのが1番です❤️
はじめてのママリ
ほんとにそうなんです😭
浣腸も病院でしていただいて、びっくりするくらい出ました笑🤣
その後も下痢は続いてたんですが今はまた2日ほど出ていないです😭
治ったあともなぜか機嫌が悪くて…苦戦中です😹💦
気持ちに寄り添っていただけて安心しました🥲ありがとうございます😿❤️
★marimero★
浣腸なんて4歳でも家ではできませんよ😱泣きます泣きます💦
また日にち経って出ないようであれば、浣腸ではなくうんちを作る過程で出やすくするお薬もありますから😊
まだスッキリしてないのかもですね😭ぜひかかりつけ医に相談してみてください❤️
はじめてのママリ
ありがとうございます(><)♡
また出なくなったら相談してみます✨️