※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるのゆり
雑談・つぶやき

大阪に住んでいますが、大阪外の方は若ごぼうを知っていますか。春を感じる食材です。

大阪に住んでいますが、大阪外の方は『若ごぼう』ってご存知ですかー?

こちらはスーパーに並ぶと春やなーと思う食材なのですが😍

コメント

はじめてのママリ🔰 

初めて聞きました💡
調べてみたら想像とは全く違う食べ物でした😳ぜひいつか食べてみたいです✨

  • はるのゆり

    はるのゆり

    コメントありがとうございます✨

    そうなんですね!
    どんなものを想像していましたかー?(笑)


    アクの強い食べ物なので、他県のスーパーに並ぶのは鮮度の問題とかもあるんですかね🤔

    テレビの料理番組でもあまり紹介されたりしないので、他県に無いのかな?と気になっていたのでスッキリしました!(笑)

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    春から夏にかけて出回る新ごぼうのことかと😂それはそれできっと大阪でも食べられますよね笑
    アクが強いんですね💡調べると、きんぴらにすることが多いみたいですが、はるのゆりさんもどうやって食べることが多いですか?
    なんとなく、せりのような見た目で味の想像がつかなくて食べるのが大好きな私はこういう知らない食材にワクワクします笑

    • 4月5日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    新ごぼうは大阪でも食べますね🤭
    だけど新ごぼうになる前の段階でも食べる感じです🤣

    水に浸したり下茹でしたりと少し手間はかかるのですが、茎部分はシャキシャキしていて少し苦味があり美味しいです✨

    私は昨日つくったのですが、きんぴらと、ペペロンチーノと、あとまだ下茹でした状態ですが、厚揚げと煮物にしようと思っています🤭

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    だからこの時期に出回るんですね💡
    少し大人の味なんですね✨美味しそう😋
    炒め物にも煮物にも使えていいですね🫶下処理がフキに近い感じですかね🤔
    新しい食材が知れて嬉しかったです!いつか春先の大阪で若ごぼう入手して色々作ってみようと思います🥰教えてくださってありがとうございました💓

    • 4月5日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    あー!そうですそうです!
    フキみたいな感じです✨


    いえいえ、ぜひ機会があれば食べてみてください✨

    • 4月5日