
明日の入園式に向けて、娘がじっとできるか不安で緊張しています。皆さんはどのように乗り越えましたか。
明日入園式です。
もはや楽しみよりもじっとできない娘が絶対式中座ってられるわけもなく心配と不安で押しつぶされそうです。
プレでも他に気がいってふらふらと立ち上がることがあったり、とめられて泣いて癇癪みたいなのを起こすこともありました。
そうなったらどうしようという恐怖が強いです。
発達相談に行ってもその時は落ち着いて過ごせているから現状様子見、2月生まれだし集団行動していく中で慣れるだろうと言われてますがいやー無理だろ…というのが正直な心境です。
同じような方どのように乗り越えましたか?
ほんとに口から心臓が出そうなくらい緊張してきて今夜も眠れそうにないです。
- momon
コメント

てんまま
もう、フラフラしちゃっていいじゃん(^^)くらいの気持ちでいいんじゃないでしょうか♪
幼稚園は色んな子がいます。発達障害、グレーな子、定型だけど落ち着きない子、いろいろです!
大丈夫ですよ(^^)ちゃんと座っていたってチョロチョロしてたって、気にしなくていいんですよー。
どんなことも良い思い出になるはずです!

はじめてのママリ🔰
大丈夫です😇
我が子もフラフラしてましたが、他にもフラフラしている子は何人かいました😇1人だけじゃないです。笑
-
momon
ありがとうございます😭
そうだったのですね🥲そう言っていただけて背中押された気持ちになれます😭
どうか多数の子がふらふらしてくれることを願います、、- 4月4日

ママリ
大丈夫ですよー!今日でしたがうちの子大泣きで途中離脱して外で休憩しました笑3歳なのにって思いましたが、周りもカエル飛びして遊んでる子もいました😂
2歳くらいの子達こ泣き声飛び交ってましたよ☺️大勢いると緊張するし仕方ないと思って耐えました😱
-
momon
ありがとうございます😭
そしてお疲れ様でした😭✨
いつもと違う雰囲気で普段落ち着いてる子ですらソワソワしそうですもんね🥹
めちゃくちゃ励みになりました😭😭😭ありがとうございます🙏✨✨- 4月4日
momon
ありがとうございます😭
励みになります。。
確かにいろんな子がいるんですがあの注目を浴びる周りからの視線が痛くてあれが式中に起きたらしんどいなと思ってしまって🥲
気にせず良い思い出にしたいです🥲✨