※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
家事・料理

給食の青菜炒めについて、小松菜がクリアなら大丈夫でしょうか。また、チンゲン菜がメニューにある場合、小松菜がクリアでも出した方が良いでしょうか。

給食で青菜炒めがあります。
小松菜がクリアしていたらokでしょうか?

またチンゲン菜はあげたことないので
チンゲン菜がメニューにある場合は
小松菜がクリアでもあげたほうがいいですよね?

コメント

かすみ

うちも1歳半から入りましたが
食べた事ない昼食やおかしいっぱい出てました!

気にせずに保育園であげてもらってました☺️

  • まあ

    まあ


    うちは食べたことないものは
    あげれないと言われたので
    家で食べさせてくださいと言われたので
    あげなきゃなんです😰

    • 16時間前
  • かすみ

    かすみ

    えー!そうなんですね🥲
    それならあげたほうが良さそうですね🥲

    • 16時間前
  • まあ

    まあ


    無知ですみません。
    青菜って小松菜とかチンゲン菜などの
    青色の葉野菜って認識で合ってますか?🥺

    • 16時間前
  • かすみ

    かすみ

    小松菜、チンゲンサイ、ほうれん草とかと青菜といいますよね!😌

    青菜炒め物なにがはいってるか?って話ですよね😅

    • 16時間前
  • まあ

    まあ


    チンゲン菜だけあげたことないので
    あげてみることにします🥺

    • 16時間前
ままり

私はアレルギー食材でないものは保育園スタートOKにしてました😄

  • まあ

    まあ


    私もそうしたかったんですが
    保育園では食べたことないものは
    あげれないので家で食べさせてください
    と言われたんですよね😭

    • 16時間前