
マイホーム購入に関する不安を抱えている女性がいます。仲介手数料や手付金、諸費用の負担が大きく、契約を控えて動悸が止まらず、値下げ交渉をもっと頑張ればよかったのかと悩んでいます。
マイホームのことを考えると吐きそうです。
仲介手数料150万、手付金200万
そのほか諸費用250万ほど。
動悸が止まりませんし値下げ交渉もっと頑張ればよかった?と混乱してます。
来週契約です。こわすぎます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
わー🤣🤣🤣
同士ぃぃぃぃ😭😭😭😭😭
うちは今、住宅ローンの本審査待ちです🥲
マイホーム買う時ってもっとワクワクしてると思ってましたが、現実は『貯金足りるかな…』です🥹
最近考え過ぎて食欲も無くなり、ヤバいです🤦♀️笑

ちぃ
物件価格がわからないので何とも言えないけど仲介手数料も諸経費も妥当な額といえば妥当かなって思いました。
家買うのにそんなにその他のお金がかかるなんて知らないですよね😂
うちもちょうど1年前にローン始まったんですが、1年で150万も返済したのか…😇ってネットでローン残積見て思ったところです😅笑
額が大きいから想像出来なさすぎて怖いですよね🥹お互い返済頑張りましょう😂笑

はじめてのママリ🔰
私も同志です😂
お金大きいですよね、住み始めるまでにあと何が必要になるのか😂
はじめてのママリ🔰
ワクワクしてたのが急に不安に変わりマイホームブルー気味です…。😂
諸費用含めると金額が予想以上に大きくて、本当に返せるの?と。。食欲無くなるのわかります笑
はじめてのママリ
分かります!!分かります!
銀行への手数料ってこんなかかるの!?とか思いましたもん😂
そして建売なので、
エアコンの工事費用やテレビアンテナ、網戸やらカーテンレールやら……etc
不動産会社からは探し始めた頃に説明はあったのですが、探してるうちに記憶から薄れてきちゃって…笑
物件価格の横にでも金額書いててくれよって思いましたもん🤣
うちは都内近郊により、少し頑張って買うしか無かったので、余計不安に苛まれてます😥💦