

はじめてのママリ🔰
後ろに乗せてます!!

はじめてのママリ🔰
後ろ乗せてます!!!

3-613&7-113
4月から年中になった次女は、うしろに乗せてます。

年子怪獣mama🦖🐾
新 年中の次男は前に乗ってます😂
後ろは長男の席なので重いですが抱っこして前乗せてます😓
-
m
キツがってるとか
そう言うのはなさそうですか?💦
双子自転車を検討してるんですが
高くて…😭
年中いっぱいは前に乗せる感じですか?💦- 23時間前
-
年子怪獣mama🦖🐾
うちの子小柄で3歳児の平均身長体重なのでキツがることはないです🤔
とはいえ年中いっぱいですね💦
双子自転車ゴツすぎません?😭
道を選ぶ自転車だなって印象です😣- 23時間前
-
m
うちの子も小柄で
身長が98センチ
体重が14キロなんです💦
3月20日生まれなのでギリギリ年中のとしって感じなんですが…😣
そうなんです、
ゴツいやつです!
大人用三輪車みたいな…笑
買い物行く時はちょっと恥ずかしいかな?
って思うんですが…迷ってて😭- 22時間前
-
年子怪獣mama🦖🐾
あ、同じくらいかも!
うちの子身長95cm 13kgなので😂
双子ちゃんなんですか?🥺
この自転車ビジュ悪いですよね(笑)
双子自転車って子ども達乗れなくなったあとの使い道がないと思うのですが…💦- 22時間前
-
m
同じくらいですね!!
年子なんです💦
年長になる子と年中になる子です✨
なので年長の子は後一年で小1になるし
一年のために双子自転車か〜って
悩んでて💦
上の子が小学校に上がってから
双子自転車に1人乗せてても
おかしくはないですかね…?🥲
でも、どのみち子供を乗せるのは
2年くらいですもんね
すごく悩んでます💦- 22時間前
-
年子怪獣mama🦖🐾
我が家と一緒ですね!🥺
うちも新年長と新年中です💓
うーん、正直言うと下の子だけ乗ってるの違和感あります😭😭
他の保護者目線でもなんで今これ買ったんだろう?って思うかも💦
私なら子ども2人乗らなくなったあと、自分1人でこれ乗って買い物行くの想像するとちょっと恥ずかしいな…😂- 22時間前
-
m
保育園の送迎だけなら
今まで通り車登園でよかったのですが
上の小学校の役員に選ばれてしまい…
毎日のように朝学校近くまで
いかなきゃいけなくなってしまったので
自転車が必要で🥲
前後ろと、後ろ2台と双子自転車と
悩みますが体重、身長制限が
怖くて悩んでて💦
そうなんです、1人で出かけるとなると
ちょっと恥ずかしいんです🥲笑- 22時間前
-
年子怪獣mama🦖🐾
入学するの来年なのに役員に選ばれることもあるんですね😳
双子自転車って体重制限どのくらいあるものなんですか?🤔
そこだけちょっとネックですよね😂(笑)- 21時間前
-
m
あ!ごめんなさい、、
5人兄弟なんです💦
小5、小3、小2と上にいて…
なかなか5人兄弟がいないので
びっくりですよね😳💦
双子自転車は、
22キロくらいまでは
乗れるみたいです!
けど、電動じゃないもので20万、
電動だと30万します🫠
前後でいけそうですかね…笑🤔- 21時間前
-
年子怪獣mama🦖🐾
あ!なるほど!🤣🤣🤣
お兄ちゃん達の役員ってことですね!
22kg…😳
そうなってくると車体も重いだろうし必然と電動一択になりますよね😂
にしても高すぎるなぁ😂😂(笑)
小柄な子だし前後でいけると思いますけどねえ🤔🤔- 21時間前
-
m
そうなんです、、
すごくめんどくさいです😂
毎朝いかなきゃいけなくて💦
やっぱり、前後の方が
良さそうですよね…
前後での試乗を一度
試してこようと思います❣️
今気づいたんですが、
さっきの身長体重は年長になる子でした!
1番下の子(年中)は94センチ、14キロ
でした😳
いけそうな気がしてきました。笑😳- 20時間前
-
年子怪獣mama🦖🐾
毎朝は嫌すぎますね😂😂
金額とか年齢とか諸々考えると前後が現実的かなあって思います😓
乗るだけ乗ってみましょ🌷
え!もろ次男と同じ背格好じゃないですか🥺
それなら全然いけると思います。(笑)- 17時間前
コメント