
新一年生の子どもが学童に通い始め、楽しんでいる様子ですが、突然泣き出し理由が分からない状況です。新しい環境に不安があるかもしれず、これ以上聞かない方が良いか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
新一年生です🌸
昨日から学童に行っています😊
昨日も今日も
楽しかった〜😊〇〇したよ〜😊
とニコニコで帰っては来ましたが
家に着いてからはゴロゴロして寝落ち😖
新しい環境での疲れかなと思いますが
今日は寝起きに号泣…
どうした?なにかイヤなことあった?
と聞いても返答なし…
学童楽しくなかった?行きたくない?
と聞いたらううん🙂↔️と首を振りました🤔
落ち着いてから何かあった?ママにだけ教えて!
と言っても笑いながら内緒〜🤫と言われ
結局わからず…
どうしたらいいんでしょう😣
新しい環境で不安なのはあるとは思いますが
これ以上何も聞かない方がいいですかね😖?
- ままち
コメント

はじめてのママリ🔰
あまり聞かない方がいいと思います!必死に新しい環境に慣れようとしているところなので、新しくお友達できたかとか、どんな子と話すのかとか、学校のことなど聞きたい気持ちはすごくわかりますが、今は我慢我慢です☺️

hikako
うちの、次男もそうでした😭
学童もインフルエンザになり
いけなくてそのまま入学式を迎え
慣れない環境からか
行きたくないと涙🥲
熱をだしたりと1週間くらい不安定で
学校の先生からも心配の電話が
かかってくるぐらいでした😭
結局理由もわからず
ただ疲れてただけとしか教えてもらえず😭
私は何も聞かずに一応そっとしていました😭
様子がおかしかったのも
1週間ぐらいでそれからは
何も言わず楽しそうに学校にいってました🥺
環境の変化できっと不安なんだと思います🥺
あまりいい回答になってなくてすみません😭
-
ままち
うちの子も疲れたにはうんって
言うんですがそれ以外は内緒です😣
あまり聞きすぎず様子見てみます🥹
ありがとうございます😊- 13時間前

たけ🎋
内緒〜と言われると気になりますよね!明確な理由があるなら教えてください!!ってなります🥲🥲
新しい環境できっといろんなことがあったり刺激を受けたり、心も体も頑張っている時なんでしょうね☘️💭いとおしいー!😭😭
むすめも学童スタートしてから少しハイだったり、急に甘えにきたり、波がすごいです。頑張ってるんだなと感じてます🥲🥲
もしかしたら内緒〜と言いつつも、自分でも気持ちのコントロールできなかったりして説明のしようもないのかなぁ。知りたいけど、待機ですかね😭😭むずかしい!!
-
ままち
ほんとめっちゃ気になるんですよ🫠
それもあると思います!
なんで泣けちゃうのかわからない🤔
迎えに行くと楽しそうにルンルンで
帰ってくるのに家に着いた途端に
急降下でゴロゴロ🤔
心も体も一生懸命ですよね🥹
学童が嫌なわけではなさそうなので
慣れるまで様子見ですかね😖
ありがとうございます😊- 13時間前
はじめてのママリ🔰
お疲れ様♡と労ってあげて、ご飯中やおやつ中などリラックスできる時に質問攻めにしないように、週末何しようかとか学校以外のことを話題にするといいと思います🥹
ままち
やっぱり聞きすぎるのよくないですよね😣
笑顔で帰ってきてもどうだった?楽しかった?
って気になるのに泣かれると
気になりすぎて…🫠
とりあえず今日はお休みしてリフレッシュ
することにしました🥹
ありがとうございます😊