※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

子供のおもちゃの断捨離について相談があります。遊ばなくなったおもちゃをどう処分すれば良いでしょうか。

子供のおもちゃの断捨離について。

私は物を増やしたくないタイプです。
ある程度おもちゃが増えたら何ヶ月も遊んでいないおもちゃは、一時置き場として押し入れに見えないように置いています。それで3ヶ月ほど「◯◯は??」と言わなければ売るor捨てるをしているのですが、子供って急に捨てたおもちゃの事言い出しませんか?😂笑

メルカリで売った後にそのおもちゃを急に探し出した時とかなんか悪いことしたかなと😓
やけど長いこと遊んでなかったしなぁ、、と。笑

みなさんどんな感じで子供のおもちゃ断捨離してますか?

コメント

もあきゅん

捨てると言うと怒るので、おもちゃがない子にあげると言っていらないおもちゃ選ばしてます☺️

はじめてのママリ🔰

子どもの物なので絵も作ったものも勝手には捨てず、一年に一度、子どもと一緒に片付けてます!
最初は難しかったですが、今はしっかり選別してくれてあげたり売ったりしてます( ¨̮ )