
コメント

退会ユーザー
ワクチンの種類にもよりますよね。
そもそも接種が半ば義務付けされているようなものは、打たせないと後々自分の子どもが困ることもありますし。
そもそもワクチンというものは、薬と同じで何でも副反応はあるのだから、目くじら立てて危険という人はどうなのかなぁとは思ってます、、、
結局自分が打ってて何の問題もなく生きてこれたワクチンは、打って良いんじゃないですかね。
退会ユーザー
ワクチンの種類にもよりますよね。
そもそも接種が半ば義務付けされているようなものは、打たせないと後々自分の子どもが困ることもありますし。
そもそもワクチンというものは、薬と同じで何でも副反応はあるのだから、目くじら立てて危険という人はどうなのかなぁとは思ってます、、、
結局自分が打ってて何の問題もなく生きてこれたワクチンは、打って良いんじゃないですかね。
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後6ヶ月の赤ちゃんですが、 10日ほど前から風邪をひき 鼻水と咳がどんどん酷くなっていて 明け方から発熱で38.7でした。 朝にオムツ変えようとしたら お腹に発疹がうっすらありました。 病院を受診しましたが 風邪に伴…
すごく心配💦 今日私の車点検で、家族で行った際に りんごジュースを娘に出してくれました。 娘は、そのりんごジュースをがぶ飲みしその後も元気そうでしたが、そこから下痢が止まらず お股が真っ赤にかぶれていました。…
経膣分娩で産んだんですが午前中退院ってことは 何時になるの??? あさごはんが8:30前に回収に来ます! 朝の沐浴はいつも10じ前後くらいにやってます! 沐浴はされて帰るの??? 総合病院ですが、どのくらいかわ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自分が打ったのは打つは確かに安心ですね!!
ありがとうございます🙏