
切りっぱなしボブからロングに伸ばした方に、中途半端な長さを乗り越える方法を教えてほしいです。髪が多くて重たく見えるのが悩みで、ヘアアレンジも工夫したいです。
切りっぱなしボブからロングまで伸ばせた方!!!
どうやって中途半端期を乗り越えましたか?😭
高校までロングだったのですが卒業を機にボブまでばっさり切って以降、伸ばす過程で耐えれなくてセミロングくらいでボブに戻してしまいます😭
大学時代はエクステつけてましたが、見た目は最高なのに地毛が痛んで全く伸びなかったので社会人になってからはやめました。
そこからもずっとボブ→セミロング?(胸あたり)→ボブを繰り返していますがほんとはロングまで伸ばしたいです😔
毛量が多いのでなおさら伸びてくると重たくみえて、、
経験者の方のお話聞きたいです😭
巻いたりするヘアアレンジはできるのですが結んだりするのは苦手で、今は肩につくくらいに伸びたので仕事はいつもダサお団子です🥹(肩につくと結ばなきゃいけないです)
ヘアアレンジもどうにかしたいです、、
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

ママリ
伸ばす途中でもボサボサしてきたなーとか、重く感じるようになったら長さをなるべく変えずに切ってもらっています。
こまめに切ったほうがなんか伸びるような気がします😂
セミロングの時はよくハーフアップとかにしていました。

はじめてのママリ🔰
私も量が多いタイプです✋ショートから伸ばす時に肩につくあたりで癖や広がりもひどくなり耐えられなかった時期がありましたがそういう時は縮毛矯正とストレートパーマの間みたいなパーマをかけてどうにかやっていました🙌普通に伸ばすよりも耐えられた気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❤️🔥
めちゃくちゃわかります!!
私も癖毛で広がり気になっていつも耐えられなくなります😂
ストレートパーマ去年かけた時は確かに中途半端でもあんまり気にならず伸ばしやすかったです!!
お金かかるけど定期的にかけ続けて伸ばすのが1番よさそうですね😣
ありがとうございます😭💓- 3月31日

ママリ
常に編み込みしておました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
長さ変えずに切る時は毛先はどうされてますか?切りっぱなしのままですか?😣
ハーフアップならできそうだし毛量多いので良さそうです!!!