コメント
退会ユーザー
唐揚げ、鮭のフライ、茹でたブロッコリー、ひじきの煮物、きんぴらごぼう あたりよく入れてました!
ちさん
お弁当よく作ってました〜!
ベビーフードのBIGでも足りなさそうだったので1歳くらいから!🤣
1歳半からパートで託児利用して
お弁当持たせてたなぁ、懐かしい🥺
2歳くらいなら
ブロッコリー、ナゲット(COOP スティックナゲットが便利でした!)、ミートボール、ポテサラ、胡麻和え、ミニトマトとか入れてました。別でゼリーやバナナ等のフルーツでも補えました🍌
うちの場合、2歳になる前に乳歯が全部生えて咀嚼もちゃんと出来ていたので コーンとか枝豆とかも入れてたかな🤔
メインをおにぎりではなく
型抜きしたパンケーキにしたりしたら
喜んでましたよ😊
-
ママリ
ありがとうございます!
託児利用してお弁当持たせていたんですね☺️
具体的に助かります😍- 4月2日
初めてのママリ
鱈のピカタ、手羽元焼いたの(ハサミで何ヶ所か切り込み入れる)、コーンとじゃがいものおやきとかかぼちゃをおやきにするかアルミカップに入れてチーズ焼き、蒸したさつまいもに胡麻ふったの、蒸して潰したさつまいもを真四角に成形して卵焼き用に溶いた卵を表面に塗って手抜きスイートポテト、海苔れんこん、蒸した花にんじん
-
ママリ
ありがとうございます!
おやきも良いですね😍- 4月2日
ままり🐈⬛
アンパンマンポテト、ブロッコリーのおかか和えや胡麻和え、かぼちゃ煮やバターソテー、COOPのナゲット、野菜の肉巻き、きんぴら、バターコーン
とかですかね!
なるべく先生の手を煩わせないことをモットーにしてました🍱
トマトとか枝豆は、当時NGでした💦
-
ママリ
ありがとうございます!!
食べやすいものにするよう心がけたいと思います☺️- 4月2日
はじめてのママリ
ブロッコリー、コーンと枝豆を混ぜたやつ、たまにウィンナー、冷凍のグラタン、レンコンのきんぴら
パンが好きなのでサンドイッチとか喜びます🤩
-
ママリ
ありがとうございます☺️
- 4月2日
ママリ
ありがとうございます☺️