
コメント

ぷくぷく
我が家は1LDKで、寝室7畳ぐらい、リビングは12畳だったと思います。
ベッド1台(私の分)、下の子のベビーベッド1台、上の子と夫はマットレスのみで寝られる西川のAiRです。日中は立てかけています。夫はリビング、下の子は寝室で私と下の子と一緒です。
めっちゃ狭いです😂

はじめてのママリ🔰
前の家2LDKでした
うちは逆に6畳の所にベッドドーンと置いて
もう人部屋を子供部屋にしてました。
旦那の部屋なんてなく子供部屋と兼用で旦那のゲーム机置いてましたw
-
ママリ
私もそうしたいのですが、
旦那とは生活リズムが反対なので…😞- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も夜勤明けとか夜中に帰ってくるとかありますが日中は保育園でしたし寝てる時は引き戸閉めてました。結局どの部屋も引き戸で筒抜けでしたので😂
- 3月30日
-
ママリ
賃貸ってそうですよね😂
間取り的にも…
入学前には引っ越そう!って1年前くらいから言ってるのですが、
あっという間に入学になってしまいました😂
旦那がタワーマンションにこだわってて…(セキュリティ重視)私は間取り重視なんですが😂- 3月30日
ママリ
たてかけているとき、掛け布団などはどのようにしてますか?🤔
4人家族だと3LDKは欲しいですよね😂
我が家は犬もいるから余計に狭いです…
ぷくぷく
夫のは箪笥(カラーボックス?)の上に丸めて置いてあり、息子のはハンガーラック(吊っている洋服あり)に掛けています。
(もう無茶苦茶・・・😅)