
コメント

♡yume♡
旅行なら泊まり、
日帰りならお出かけの切り分けです。

はじめてのママリ🔰
距離や行きたい場所で決めてます( ¨̮ )
泊まりにするとお金もかかるので、日帰りで自分たちのしたい事ができ、帰ってくるのも19時くらいなら日帰りにします!
子どもがまだ5歳なので、早めに帰りたくて💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
うちも子どもが3歳で早く帰りたいのですが、検討している場所が往復35000円、泊まりだと(朝食夕食付き)+35000円くらいかかる感じで🥹
1箇所はすごく行きたいところですが、2日目に行きたいと思うところも特になく…1泊するのであればそれなりに行きたいところはリサーチして楽しむ気ではいます!日帰りで帰るとしたら日付まわるかどうかくらいなのですがすごく悩んでます😭- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
泊まりの宿代がいくらかかるかですねぇ…
日付周るとなると私なら休めの宿かビジネスホテルでも泊まって、次の日は昼頃まで楽しんで、早めに帰宅します!
もしくは日帰りにして日帰り温泉に入り、寝かせたまま帰宅して次の日でリズム整えます笑。- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
日帰りにして温泉!思いつきませんでしたがいいですね💡いいアイディアありがとうございます💞参考にさせていただきます💞
- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
お役に立てて何よりです✨
良い旅行になりますように( ¨̮ )- 3月30日

ちゃむ
距離や行きたい場所ですかね🤔
何ヶ所も行きたくて1日で回りきれないなら泊まり、1ヶ所だけ行きたくて18時頃までに帰って来れるのであれば日帰りです!
例えば片道4時間でも動物園だけに行きたい(私が住んでる県に動物園がないので、、)とかなら朝出れば夕方には帰って来れるので日帰りです!
-
はじめてのママリ🔰
1箇所必ず行きたいところがあるだけで、往復35000円で、ギリギリまで遊ぶとして日付まわるか回らないかくらいの帰宅です🥲泊まりなら+35000円くらいかかりそうな感じです😭
ちゃむさんならどうされますか😭- 3月30日
-
ちゃむ
私ならその時間に帰宅だと帰ってきてからも体力的にきついので泊まりますかね🤔
夕飯も外食で済ませ20時頃までに帰れるならギリギリ日帰りにします😂
自分たちがその時間に帰宅でもきつくないなら日帰りでもいいのかなぁと思います!- 3月30日

はじめてのママリ🔰
ゆっくりしたいかどうか、もしくは日をまたぐかどうか、あとうちは小学生中学生もいるから曜日しだい、ですね🤔翌日に学校あれば日帰りだし。
温泉入ってから、22時すぎまでに帰宅できるなら日帰りします

ママリ
距離と目的ですかね
2時間ほどのところで1箇所しか目的がないなら
日帰りだし
何箇所か行きたいところがあるなら泊まりです

はじめてのママリ🔰
距離と何をするか次第ですね!
子供が生まれてからは日帰りはないです。

ふふ
帰宅は遅くとも20時を狙うとして、疲れてかえってこられなさそうなら、泊まりにしてしまいます。
はじめてのママリ🔰
あぁ…そういう事聞きたいんじゃないんです🥲
回答してくださったのにすみません。