

はじめてのママリ🔰
日帰りちょっとした遠出、の場合を書きます!
オムツ5枚程度
おしりふき(少し使って減らしたのを持っていきます)
オムツ替えシート
離乳食(BFとお野菜ジュレが多い)
マグ
スプーンとフォーク(自分で食べたい子なので)
手口ふき
ノンアル除菌シート
エプロン
一応ガーゼ2枚
チェアベルト
ポケットティッシュ1~2
除菌シート
タオルハンカチ
ゴミ用にビニール袋3枚程度
着替え(行く場所にもよりますが1セット)
ポケットゴミ箱
おもちゃ類
(シールブック、ビジーポーチ?、プチ絵本2くらい)
こんな感じだと思います!
1時間くらいで帰ってくる場合は何も持っていきません!

ママリ
車必須地域なので、基本的に車に置きっぱなしの荷物もあります😌
朝から夕方まで買い物などで出掛ける想定だと、
車内
・オムツ3枚
・着替え1セット
・母子手帳
・食事セット(使い捨てスタイ、使い捨てカトラリーなど) 行先に応じてセレクトして持ち歩きます
・ヘアアクセ(ゴム、ピン)
持ち歩き
・オムツ2枚
・おしり拭き
・ゴミ袋(オムツ用など)
・食事用スタイ(普通の布スタイです)
・ハンドタオル
・飲み物 ※外遊びの場合のみ
オムツや着替えが必要になればその都度車に戻ればいいかなーって感じです◎

しろくろ
半日お出かけは
・おむつ3枚、おしり拭き
・マグ
・お菓子セット
・おもちゃ
・着替え
食事セットは食事のカバンにまとめて入れてます。BF、シリアル、麺カッター✂️
除菌ウェッティとタオルは貴重品入れる鞄に入れてます。
おむつ、おくるみ、タオルや除菌ウェッティの予備は車に入れてます🚗
コメント