※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の靴選びに悩んでいます。アシックスで靴を購入しましたが、息子の足に合わないことを知り、不安になっています。靴の重要性を感じつつ、育児に自信を失いそうです。

子供の靴選びって難しいですね😭

安い靴は良くないってインスタで見たので、ファーストシューズ・セカンドシューズどちらもアシックスの店舗で計測して購入しました。でも息子の足は4Eだったのでそもそもアシックスは合わないことを最近知りました…

お店側も自社の製品を売りたい気持ちは分かりますが、これで大丈夫って言われたら私も大丈夫って思ってしまうので…😭
支援センターで話したママさんはそもそも子供の足の幅なんて知らないって人もいたし、安い靴を履かせるママさんももちろんいるし、がんばって調べても結局良くなかったってなると本当に育児の自信がなくなっていきます…🫠
靴って大事っていうので、息子に申し訳ないことしたなぁと悲しい気持ちでいっぱいです😭
早く買い直してあげないと😭

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫!失敗して学んで次にいかしていくんですよー!最初からなにもかも完璧にいかないです。
わたしも知らずにお店の人の言うこと信じて幅普通なのに幅狭いの買ってたことあります💦次のお店でなんでこのシリーズ選んだの?と聞かれて気づきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭✨
    別のお店に行くのって大事ですね!育児は本当にわからないことだらけで、未だに離乳食やら室温やら服装やらに悩みすぎてへろへろです🫠
    失敗しても前向きに行かないとですね!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

4eだったらニューバランスどうですか?
幅広に合うと聞いたことありますが!

うちの子も測ったことはないけど幅広なので4Eかなぁ

同じく靴は大事と聞いたので、靴だけはケチらないようにニューバランスとかは買うようにしてます…🥺

靴くらいで育児の自信なくさなくて大丈夫ですよ💚💚💚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ニューバランス私自身が履いたことなくて、種類も多そうで手が出せてないんです…でも良いってよく聞きます✨
    買うときはニューバランスの店舗に行って、その場でお子様のサイズ測って試し履きされてますか?👟

    そういっていただけて救われます😭

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!いつも靴屋さんに行き、測ってもらってます!
    でも数百円くらいで売ってる子供のフットメジャーを持ってるので、気づいた時家で自分で測ったりもしています^_^

    • 3月30日
☺︎

1歳の頃4Eでしたが成長と共に3E→2Eと変わってきました🫢甲高なのは変わりませんが☺️💦うちの子も計測してもらってファーストシューズはasicsを履かせてましたが、サイズアウト早かったです😂まだムチムチした足で甲高な子が多いので、ワンサイズあげれば3Eや2Eでも履けちゃうんですよね🥹お子さんの足のことしっかり考えられてて素晴らしいと思いますよ☺️✨ちなみに甲高幅広息子はニューバランスも合わず、ずっとムーンスターを履いてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    成長に伴って幅が細くなるんですね😳こまめに計測しないとですね。
    そうなんです、ワンサイズ(なんなら2サイズくらい)大きいの勧められたので普通に履けちゃってて🥲

    ありがとうございます😭✨ムーンスター近場で買えそうなのでさっそく行ってみます!教えていただきありがとうございます😊

    • 3月30日