コメント
ます
入れなくてはいけないもの
から大きさ決めた方が良いです。
今あるもので事足りるなら私は買い直ししないです。
長男、2歳クラスで3歳の誕生日迎えてからリュック使いましたが日々のお食事スタイと着替え、補充のおむつ程度が持ち物で5Lで十分でした。、
ます
入れなくてはいけないもの
から大きさ決めた方が良いです。
今あるもので事足りるなら私は買い直ししないです。
長男、2歳クラスで3歳の誕生日迎えてからリュック使いましたが日々のお食事スタイと着替え、補充のおむつ程度が持ち物で5Lで十分でした。、
「2歳児」に関する質問
育休中の上の子保育園登園についてお聞きしたいです! 上の子は今2歳児クラスで、12月から下の子の育休に入ります。(今は産後休暇中です。) うちの市・園は下の子の育休中でも短時間保育で預けられます。 最近SNSで保…
5.2.0がいます ※愚痴です 今日は1番上が幼稚園休園、旦那も今日明日休みです 昨日急に旦那が久しぶりにみんなの休みが被ったし人混みは怖いけど朝パン屋行って(2歳児の希望)その後公園でピクニックしよう!と言い出し…
2歳のお子さまがいる方に質問です! 普段旦那さんがいない日は何して過ごしてますか?? 買い物に出掛けようもんなら2歳児が歯止めが効かず、うろちょろしまくり、抱っこしたらイヤー!と言って力を抜いて床に寝っ転がり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめぴよ
今のバッグ(大きめのエコバッグくらいの大きさ)で十分なのですが、進級するとロッカーの大きさが変わることもあり(1歳児の時より荷物が置けない)、保育園の方からリュックを準備するよう言われていました💦
うちも日々のお食事エプロン、おしぼり、着替え、連絡帳くらいで、オムツはサブスクになる予定なのでそんなにないのですが、たまにお昼寝のおしっこ漏れなどでコットカバーや掛け布団を持ち帰ることがあります。頻繁ではないので、その時は別の袋で対応もできそうですよね。
計算したら10リットルくらいありそうだったので大丈夫そうな気がしてきました😅
参考になりました!
ありがとうございました✨