※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぴよ
子育て・グッズ

2歳児クラスに必要なリュックの大きさについて教えてください。現在のリュックはタテ34、ヨコ24、マチ12です。

今度2歳児クラスになります。
登園に使うリュックが必要になるのですが、どのくらいの大きさがいいでしょうか??

今あるのが、タテ34、ヨコ24、マチ12になります。

コメント

ます

入れなくてはいけないもの

から大きさ決めた方が良いです。
今あるもので事足りるなら私は買い直ししないです。
長男、2歳クラスで3歳の誕生日迎えてからリュック使いましたが日々のお食事スタイと着替え、補充のおむつ程度が持ち物で5Lで十分でした。、

  • まめぴよ

    まめぴよ


    今のバッグ(大きめのエコバッグくらいの大きさ)で十分なのですが、進級するとロッカーの大きさが変わることもあり(1歳児の時より荷物が置けない)、保育園の方からリュックを準備するよう言われていました💦

    うちも日々のお食事エプロン、おしぼり、着替え、連絡帳くらいで、オムツはサブスクになる予定なのでそんなにないのですが、たまにお昼寝のおしっこ漏れなどでコットカバーや掛け布団を持ち帰ることがあります。頻繁ではないので、その時は別の袋で対応もできそうですよね。
    計算したら10リットルくらいありそうだったので大丈夫そうな気がしてきました😅
    参考になりました!
    ありがとうございました✨

    • 3月28日