※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ほうれん草のナムルを作るために洗ったところ、大量の小さな虫が見つかり、何度も洗ってやっと虫がいなくなりました。これまで軽くしか洗ったことがなかったため、驚きました。

ほうれん草のナムル作ろうと思って
茹でてボールに水入れて洗ったら
大量の小さな虫がいた。
7回ぐらい洗ってやっと虫が出なくなった〜。
今まで軽くしか洗ったことなくて虫がいるなんて思ってなかった💦
衝撃的な量でほうれん草トラウマww

コメント

はじめてのママリだよ

ほうれん草にもいるんですね😭
私もサッとしか洗ってないのでもしかしたらと考えると怖い😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよ!今まで私もサッとしか洗ったことなくて衝撃でした🐛
    スーパーで99円だったほうれん草だからかもしれないですけど笑

    • 3月28日
はじめてのマリリン

そうなんですね😱
この前原木椎茸を買って小さな黒い点々を取ろうとしたら、よく見ると動いていて虫でした💦
キャーとなって捨ててしまったのですが、ほうれん草にもいることあるんですね😭
今度からボウルで念入りに洗います😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きのこ類は洗わないで調理するって聞きますけどいるんですね🐛
    虫がついてると美味しい証拠って聞きますけどいやですよね😅
    今度ほうれん草洗った水見てみてください笑

    • 3月28日