※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

戸籍抄本は本籍地のコンビニでしか取得できないのでしょうか。

戸籍抄本をコンビニで取りたいのですが、本籍のコンビニでないととれませんか?
今日違う地域のコンビニでやってみたのですが、戸籍のみサービス中止となっていて…

コメント

はじめてのママリ🔰

本籍地のある市区町村に申請すると取れますよ!
その申請もコンビニで出来ます。
申請や戸籍謄本を取る時間が決まっているので、もしかしたら時間外だったかもしれないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…本籍地ではなかったからかもしれません💦

    • 3月28日
ママリ

本籍地の市区町村がサービス提供を実施している必要があります。
またマイナンバーが発行された最初の年の方は電子証明書の有効期限が切れている可能性があります。
ただこれは戸籍のみサービス中止との事なので違うのかなと、、

となると前者の可能性が高いと思いますがいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    市のホームページにはコンビニでできると書いてあるのですが…
    マイナンバーは今年に入って新しくしたばかりなので後者は違いますね!
    本籍地のコンビニではなかったからかもしれません🤔

    • 3月28日