※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

RSウイルスのワクチン接種について、接種開始から約一年経つことや、ワクチンが新しいため迷っていることをお聞きしたいです。コロナワクチンは接種した経験がありますが、どう思われますか。

RSウイルスのワクチン打ちましたか?
接種できるようになってから
もうすぐ一年ぐらいってところですよね?

打たないどこうか迷う理由が
出たばっかのワクチンってところだけなんですよね〜😅
コロナワクチンも迷った挙句
2回ぐらい打ってますけどね😅

コメント

猫缶

わたしならうちます…
下の子が低月齢のうちにかかってしまい重症化して2回入院しています😭
治っても後遺症もずっと続いて風邪引くたびにゼエゼエなってます

ゆー💓

我が家は主人と相談して、受けないことにしました。
2人目がRSで入院しましたが、かかる時はかかるので、それは成長に必要なことかなと思っています。
ワクチンでの副作用の方が怖いと思っています。

  • ゆー💓

    ゆー💓

    どちらも子供を思って家族で決めることだと思うので、どの判断でも間違いはないと思います😊
    いろいろな考えがあっていいと思います!

    • 3月28日
ポム

打ちました!
上の子がRSかかってから風邪ひくたびに喘息になるので今でも毎日薬飲んでます…
とはいえうちも出たばかりだったのでかなり迷いましたが、かかりつけの先生に相談したら費用が高いから強く言えないけど全員打った方がいいと言っていたので打つことにしました

はじめてのママリ🔰

RSウイルスワクチン「アブリスボ」

妊婦さんの接種により生後3か月以内での重症化予防効果が81.8%、半年以内でも69.4%にのぼることが実証されています。

日本では、まず妊婦さんや乳児に先駆けて2023年9月より高齢者へのRSウイルスワクチン接種が承認されました。

続いて2024年1月18日に妊婦さん用のワクチンが承認され、2024年6月から発売開始となりました。


🔸よくある質問集(2024年10月追記)

出来たばかりのワクチンなので怖い

確かに出来たばかりのワクチン、というのが怖い気持ちは分かります。

しかしここが大事なところで、「出来たばかり」と「発売したばかり」では意味合いが大きく変わってきます。

アブリスボは後者です。


アブリスボは2020~2022年にかけて既に安全性と有効性が確認されておりまして、18か国・約7400人の妊婦さんを対象としたワクチンの試験が行われました。

これにより、赤ちゃんの重症RSウイルス感染症の発症予防効果と同時に、安全性についても確認されています。

「MATISSE試験」というもので、詳しいデータも無料公開されています。


加えて言いますと、アブリスボは60歳以上の高齢者も対象となるわけですが、

高齢者に関しては2023年9月から既に接種開始となっており、そこに関しても現時点で大きな有害事象は報告されていません。


要するに、「出来たばかり」ではなく「出来上がってしっかり安全性の試験もして高齢者にも打ち始めた上でようやく妊婦さんが対象に発売開始になった」というのがアブリスボなのです。

少しでもご安心を頂ければと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    …と、産婦人科医、やっきー先生のブログに記載されてました🐻‍❄️一部抜粋

    RSワクチンについて詳しすぎるくらい書いてくださってます!
    私自身コロナワクチンを打てないくらいビビりでしたが、これを見て接種を前向きに検討中です☺️

    ご参考まで…!

    【ブログ…産婦人科医が漫画を読む】より
    https://yacky-sanfu.com/rs-virus/

    • 3月30日