
昔可愛かった女性が、あまり可愛くなくなったり崩れたりして魅力がだいぶ減るのは何歳くらいからが多いでしょう?
昔可愛かった女性が、あまり可愛くなくなったり崩れたりして魅力がだいぶ減るのは何歳くらいからが多いでしょう?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
その人のポテンシャルによりますね🤣
綺麗であろうと努力したら綺麗なままだと思うし
堕落していくと崩れますし、、、
あと年々、性格も顔に出てくると思います。
性格ブスだときつい顔になってくるイメージです

レナ
35-40になるとだんだんシミとかシワ、体重増加していきます😢

はじめてのママリ🔰
産後太りを防いで、「もうおばさんだし適当でいいや」みたいなことしなければ60歳とかでも綺麗なんじゃないかと思います。
親戚や職場で綺麗だなと思う方はいますし、私の母は55歳なのですが未だに母を見た人に「お母さん綺麗だね」と言われます。
逆に産後激太りして白髪も放置…みたいな方に対して「昔は綺麗なお姉さんだったのにな」と思ってしまうことはあります。
60〜70代の方とはあまり接する機会ないので分からないのですが、
80歳以上になると「若く見える」はあるけど美醜はあんまり分からないような気がします。
コメント