※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の娘がプラスチックのシールを誤飲しました。医師には数日で排出されると言われましたが、まだ出てきません。今後のトラブルが心配です。経験や知識のある方に教えていただきたいです。

経験、知識のある方がいたら教えてください。

11ヶ月の娘が先日プラスチック?の
1cm✖️1cmほどのシールを誤飲しました。

かかりつけにすぐに行って、
気管には行ってさそうだし
数日で出てきますよと言われて
便を都度確認していましたが出てきません。
見逃したのかもしれませんが、、

うまく排出されず、
そのあとトラブルになることがあるのかと心配です。

経験のある方や知識のある方
なにかわかる方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

おたふくなんてん

私自身ですが2.3歳の頃はぷっくりシールとか宝石シールをよく飲み込んでました😂

綺麗だからずっと持っておきたくて😂

長男は1歳前後に壁紙剥がして食べちゃってましたが無事でした😂

苦しがってたりお腹痛がってたら大きい病院に行くで大丈夫な気がします。